[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
414: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 00:22:26.79 ID:5jC5MJFK(1/5) AAS
その知らなくても使えるってのを目指したのがオブジェクト指向、クラスって考え方なんだよねぇ
415: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 00:25:20.05 ID:5jC5MJFK(2/5) AAS
RigidBodyとかも中身の計算がどうとか考えなくても使えてるでしょ?
それと一緒さ
418: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 07:41:33.43 ID:5jC5MJFK(3/5) AAS
>>416
この世の全てはベクトルだしな
421: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 21:06:15.02 ID:5jC5MJFK(4/5) AAS
最初のモデルではちゃんと動いてたAnimatorを通したモーションが別のモデルだと機能しなくなっていたんだがこれってボーンの種類とかが各モデルで違うから?
最初のモデルは普通の人間で別のモデルでは人間+武器付きだった
どう対処すれば良いのだろう?
422: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 21:16:34.04 ID:5jC5MJFK(5/5) AAS
すまん調べたら出てきた
avatorのrigってやつを変更すればいいのね
モンスターや人間じゃない動きするやつは共有できない感じか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s