[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:53:27.80 ID:ezbFWEUG(21/22) AAS
Steamでクソゲは審査落ちするからな?なんだろうねあの極小市場は?あんなもんに出してる奴はこんな極小クソチビメガネ莫迦ばっかりなんだねw勉強になったわ死ね!m9(´・ω・`)ドーン!
93(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 11:52:07.80 ID:D3gnUECV(1) AAS
>>92
ポストプロセス追加しているのですが、レイヤー以外を追加しないといけないとかですか?
https://i.imgur.com/cRZAUU7.png
138: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/19(月) 22:14:49.80 ID:oC2+JaJr(1/2) AAS
Unityを使い始めて間もない者です。
先程作っていたデータが消えてしまい途方に暮れています。
Terrainで作成したフィールドを歩き回れるようにしたいと思い、
The thirdperson controller をインストールしました。
使い方を調べたところ、playgroundをクリックすると書いてあったので、その通りにしたのですが、
何故か今まで作っていたterrainが全てhierarchyから消えてしまい、playgroudしかhierarchy上に表示されなくなってしまいました。
terrainをまた表示させたいのですがどうしたらよいでしょうか?
今すごく混乱していてわかりにくい文章になってしまっているかと思います。申し訳ございません。
お知恵をお貸しいただけると幸いです。
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 20:23:44.80 ID:yWYv2rvG(1) AAS
無能の逆恨みは草 恨むならChatGPTを恨め
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/12(木) 13:26:19.80 ID:35K0+fZh(1) AAS
Unity内のカーソル位置を取得してArduinoに転送するプログラムの書き方がわかりません。
教えてください。
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/14(火) 19:51:06.80 ID:ZEWukEys(1) AAS
>>609
アニメーターコントローラーの状態遷移に対応しようとすると
どうしてもこうなるよね
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/26(日) 18:25:39.80 ID:6432De4l(1) AAS
やれることはやってみたらいいよ
772(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/08(水) 07:45:41.80 ID:4XLSy7o4(1/2) AAS
消せなくて困る部分は、右クリックで消すと書いてあるやん
どう増えたか?は空のプロジェクトの時の出来るフォルダを確認してアクション起こしたら何が増えてくか一つ一つ自分で見なさい
914(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/29(水) 19:19:23.80 ID:T4L9wSyr(2/2) AAS
>>912
ありがとうございます
孫ということに特にこだわらず、全体からfind関数使うことにします
そのほうがsimple was best
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s