[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 弟子 [sage] 2022/11/27(日) 12:40:20.78 ID:6xhAPzjZ(1/4) AAS
RPGツクールでいいよ
十年もユニティやってりゃ使いこなせるやろ
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/19(月) 22:24:59.78 ID:zg027M9z(2/2) AAS
また最初から作り直す
そうやって初心者は力を付けていく
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 00:07:31.78 ID:1rbCmZqX(1) AAS
君も言うてる通り、もうそっとしておいてやれよ
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/07(土) 23:07:51.78 ID:3mYsFCqR(1) AAS
あえて一つのスクリプトに全部書くというのはどうかな?検索で一発発見やぞ
まあマジレスするとその手の解法はない、みんな悩んで各自の手法で何とかしてると思う
258(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/08(日) 17:53:10.78 ID:iOfbv93f(1/3) AAS
アニメーション中のメッシュの頂点座標を取得する方法って何かある?
SkinnedMeshRendererのsharedMeshからだとデフォルトの状態での頂点情報しか得られなくて困ってる
298(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/10(火) 08:57:00.78 ID:q5Eq4KUa(1) AAS
こういうことなのか。。。?
List<int>[,] hoge = new List<int>[40,40];
for(int x =0; x < 40; x++)
{
for (int y = 0; y < 40; y++)
{
hoge[x, y] = new List<int>();
}
}
これは一応、3次元配列でいいのかな?
最後Listだけども
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/17(火) 17:28:33.78 ID:RA6hLSOO(2/2) AAS
作りたいモノをいきなり作れ!それがたった1つの冴えたやり方!m9(´・ω・`)ドーン!
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/18(土) 15:01:19.78 ID:BWtOCf6B(1) AAS
バーチャンシュクリーン
665(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/23(木) 11:13:44.78 ID:Pu4VFEYi(1/2) AAS
API通信とかでエラー起きたらリトライボタン表示させて再度API通信させるとかどうやればいいですか?
UniRxとかなしで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s