[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/07(土) 16:25:15.06 ID:K5xZ8qCX(1) AAS
ブレーキは逆方向にforceかければいいんじゃね
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 16:36:36.06 ID:kxGjzMss(1) AAS
>>487
グラフで確認すれば何がおきているかわかる
524(1): 513です [sage] 2023/02/08(水) 00:28:39.06 ID:4ssVwWu1(1/7) AAS
>>523
レスありがとうございます。
なるほど!引くっていうの思いつかなかったです。
こんなカンジであってますか?
void Update()
{
fps+=Time.deltaTime;
if (fps > 1f/60f){何か処理; fps =fps-1f/60f;}
}
539: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/08(水) 18:02:01.06 ID:4ssVwWu1(6/7) AAS
>>538
くわしくありがとうございます。
floatで時間計測は理解できるのですが、1秒以内にダッシュ検出はどうしたらいいんでしょうか?
>入力検知で60個ものリストを使い、毎フレーム付け外しするとか無駄の極み
リスト使わなくてもできるってことでしょうか?
スマートにやる方法をおしえていただきたいです。
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/14(火) 10:04:33.06 ID:MF92fh3R(1/2) AAS
本はいらん
公式のチュートリアルやれ
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/19(日) 12:09:53.06 ID:BicivL97(2/2) AAS
>>637
ありがとう 探してみます(´・ω・`)
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 22:08:41.06 ID:nYPi/jir(1) AAS
RWStructuredBufferなら更新ができる
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/14(火) 13:59:01.06 ID:v/TTKVEM(1) AAS
>>828
プロジェクトも容量デカすぎるから、
Cドライブだけだと速攻満タンなってやりくりできないんじゃないかな。
Cドライブが10TBとかの大容量だといけるかもしれないけど。
ちなみにうちのはプロジェクト保存だけDドライブにしてるけど、
全削除とかなったことないよ。
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/01(土) 20:52:27.06 ID:Lq4jIjUU(1) AAS
既にAIを校正出来る神クラスと何もできないKSクラスに二分されてる権
所詮道具
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s