[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/06(火) 20:24:42.00 ID:FI0Zwln9(1) AAS
シューティング
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/11(日) 02:21:47.00 ID:lWGKe91B(1) AAS
そりゃ曖昧なものを曖昧につくるためのものでプログラム生成するのはしんどいよ
仮にできてもオープンソース化せんだろ
147(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/21(水) 14:04:08.00 ID:s04cZMbG(2/3) AAS
>>146
ありがとうございます
そのシステムだとマウス側が2~3ボタンしか使えないですね
俺の今回のゲームはジャンプ、攻撃1、攻撃2とあるので
ホイールボタンもフル活用しなければなりません
ちょっと設計段階から失敗しました
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/09(月) 18:51:12.00 ID:tjGxZKb0(4/4) AAS
同意見
物理と数学はUnityで大半がカバーできるからそこまで必要にならんと思う
Unityの各機能の使い方とC#を覚えるのが大事かな
企画はクソバランスならでいいならノー勉で問題なし(ある程度感性があるならそこまで問題にならんし
グラフィックって、キャラデザ、UIデザ、エフェクト、キャラアニメーション、UIアニメーション
と多岐に割るわりに一括りにされがちよな
翻訳はDeepL君使えばいいんじゃね?って思うし
税金は未納でばれると延滞料的なの発生するから明確に対応した方がいいな(売り上げ20万超えないと発生しないけど
けっこう売り上げてるなら口座分けて、領収書きっちりと取っておいて税理士に丸投げでもいい
379(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/20(金) 00:16:03.00 ID:TZbm94Qt(1) AAS
>>375
VisualScript楽だぞ
変数の管理とかも全部やってくれるしUnityの標準機能だからそうそう無くならなそうだしな
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/10(金) 16:16:27.00 ID:yHchiZsz(1) AAS
UI用ゲームオブジェクトを1つ作って各シーンで使い回してるわ
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 21:23:56.00 ID:sDGjVr53(2/2) AAS
https://www.google.com/search?client=ms-android-kddi-jp-rvc3&sxsrf=AJOqlzWbpOgRlmTYIGaI7ahbq5ot2PEE0A:1678191539678&q=Unity+%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%AB+%E5%B0%BE%E3%82%92+%E5%BC%95%E3%81%8F&sa=X&ved=2ahUKEwjDqdnU5sn9AhVUaN4KHdJRBzMQ1QJ6BAgkEAE&biw=393&bih=732&dpr=2.75#fpstate=ive&vld=cid:f1ab09bd,vid:szXD6dPHNUQ
これに、サブエミッターでひろがせば行けそうやな
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 22:10:39.00 ID:ioQPLob0(2/2) AAS
ディクショナリでもリストでもいいんじゃね
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/24(金) 20:38:24.00 ID:1hj9qzrJ(1/2) AAS
myassetはエディター上からは削除出来ないのでしょうか?
961(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/03(月) 09:36:32.00 ID:LLZCXoRr(1) AAS
しかし ゲームへのAi利用はあまり進んで無いね
行動とか意思判断に機械学習を使いたい
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/09(日) 20:06:19.00 ID:L6pnHJJM(1) AAS
グラドル地獄?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s