[過去ログ]
RPGツクールMZ_11作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_11作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/03(月) 21:05:31.44 ID:WKCR5r0E >>750のような考えがあるならツクール作品であること自体がノイズになるんじゃないの? ツクールのデフォルトシステムも誰かがプログラミングした物の塊だから当然個人の作者がゼロから作った場合とは違うクセが出てるはずだけど 他人が作った制作ソフトを利用するのは許せるのに他人が作った制作ソフト補完パーツ(プラグイン)は許せないって、自分の中の線引きの問題なだけで他人に同じ価値観を求める話じゃないと思うんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/774
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/03(月) 22:21:10.94 ID:Dcfqf6Z6 >>774 ツクールに限った話じゃないと思うが プロの世界でも一からエンジン組んでる訳じゃなくてUnityやUEの使用を推奨している。ポケモンの最新リメイクもUnityだろ? でも一方でファイナルソードみたいにほとんどアセット素材で構成されたUnity作品は馬鹿にされまくってる 土台として他社が開発したオーサリングツールを使用するのは有りだけど、デザインを構成する内側まで使いまくるのは無しって感覚は珍しくもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/776
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s