[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 7作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/27(水) 21:23:33.61 ID:Xqu0VLcj 公式Discord https://twitter.com/tkool_dev/status/1435205681053794308 新ロードマップ(2020年3月27日公開) ・データベース機能(2020年12月実装) ・攻撃判定が有効な当たり判定に一度接触した時点でモーション内の以降の攻撃判定を消滅する設定 ・ショートカットのノードのコピー、アクションボックスのコピー ・オブジェクトのフィルタにRGBを調整するスライダを追加 ・アナログスティックの角度と傾きを取得する機能 ・ストリング変数と「入力」実行アクション ・アクションのテキストを表示、スクロールテキストの表示でも対応 ・タグ埋め込みへの対応 ・入力に関してはキーボード入力、デジタルキーボード入力で対応 ・ゲームプレイヤーのプルダウンメニューに任意項目を追加(と不要な項目の削除)する機能 ・ローグライク機能 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/2
200: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/25(火) 18:08:46.61 ID:s5414a6z こいつのクソゲ基準なんか興味ないけど、もう作るなとか自己中もここまでくると本気でやべぇな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/200
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/30(水) 03:59:46.61 ID:dz3qh5w1 戦車移動のオブジェクトの移動速度って可変に出来んのかね?実行アクションから対象オブジェクトの移動量を変えても速度が変わる様子が無いんだが でも基本移動に変更したらしっかり速度変わるっていうね 初日から心折れそうなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/410
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/30(水) 19:10:02.61 ID:VnFzDcy+ おや 返信ありがとう しかし出来んのか 仕方ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/412
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/19(木) 05:35:02.61 ID:0Q1W2iBS 508です。 お陰様で、ファンネルっぽいものは作れました!まだ挙動がおかしいのですが、お金がたまる→展開はできました 透明オブジェでガワを乗っけるという発想がなかったのですごく助かりました。 弾速についてはまだ未解決です。着弾時間をいじってたかと思いましたが、そういった項目は見つからず。 敵のいる方向に撃つ、という設定にしているのですが、どうも上下方向の要素が入ると遅くなるようで、左右への弾速は非常に早いです。 上に撃つにも下に撃つにも弾速が遅くなる原因の心当たりはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/515
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 00:58:36.61 ID:5GHrli0Z デュアルモニタでエディタを操作しようとすると右クリックメニューや新規のウィンドウが エディタが表示されているモニタじゃない方のモニタに表示されてしまうのですがこれは解決不可能なんでしょうか インストールし直しても駄目でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/607
758: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/04(日) 05:32:27.61 ID:CnuYxp8e switch向けの設定で「60fps固定」ってチェックボックスあるから、ゲームによってはswitchでも60 fpsいけそうだけど 実際にswitchで買ったツクールゲームではオマツリアドベンチャーっていうマリオ風ジャンプアクションや、GB風シューティングのヴェルゼウスってのは60fpsだった 武雷銃っていう縦シューは30fpsでカクカクでプレイしていて相当厳しいと思った 魔女と66のキノコってのも60fpsっぽい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/758
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/28(水) 14:00:21.61 ID:d4czHbEE メイドイン俺は割とプログラム的思考や発想力で 思い描いてるビジョンを実現していくタイプのソフトなんで そっちでそれなりの経験積んでるなら ぶっちゃけRPGツクール使いよりずっと適性があると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/832
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/15(水) 20:40:50.61 ID:K3rMUaDQ パーティクルと言えばなんだけど 「ある一点(大抵は中心)から360度方向に粒子が飛んでいく」というのは簡単に作れるのは分かるんだけど 「ある一点にあらゆる方向から粒子が集まっていく」というのはどうやって作ればいいの? 溜めパワーチャージみたいな演出で使いたいんだけどよくわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/886
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/24(金) 15:04:25.61 ID:FxtdcDbb 始めたてです。 チュートリアルに従ってサイドビューで進めているのですが、プレイヤーのジャンプ(S)と攻撃(W)を同時押しすると、ジャンプしながら攻撃します。 これ自体は問題ないのですが、この状態で再度、同時押しすると空中にいるのに更にその場からジャンプ攻撃してしまいます。ジャンプ中に更にジャンプしない解決策などあれば教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/893
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/10(金) 12:34:33.61 ID:v4NdzDQR エリア判定用タイル踏んだら即曲がる単純な処理にしてて 判定用タイルと曲がり角がくっついてる場合は なんもせんかったらまず引っかかるねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/938
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/23(日) 09:40:18.61 ID:HBsvwh52 プレイヤーキャラの初期アクションが上移動、あるいは移動になってるんでは? 少なくともツールのバグとかではないから あくまでミスってるのは自分って前提で見直してみる事からかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/987
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/30(日) 23:54:18.61 ID:13QAVqB2 v http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s