[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/17(日) 20:48:36.02 ID:zagaIkWd(3/4) AAS
そのゲームをダウンロードしたいかどうかは、8割方ゲームの見栄え、つまりグラフィックのクオリティで決まると思います。
そして、ゲームを長く遊んでくれて高評価をつけてくれるかどうかはゲームシステムやバランスで決まります。
音楽については、正直スマホゲームの場合はBGMをオフにする人も多いので、お金を出してまで依頼する優先順位としてはやはり低くなりますね。
ゲームである程度の収益が望めるようになってから、差し替えてもいいですしね。
295(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/17(日) 22:39:10.03 ID:Gl8E8WWo(2/2) AAS
>>291
実際フリー素材のBGM使い続けてるしなw
プログラムだと一度作った関数やらクラス?だかは、
そのまま使い回せるもんな
元々イラストレーターだから絵素材も大丈夫なのか、それは羨ましい
俺なんか売られてる素材と、
フォトショップの機能は一応知ってるんで、
ないよりマシ程度の絵素材作って組み込んでるが
絵なんてあまり描いたこと無いんで時間が掛るし下手クソだぜw
それでも段々マシになるのを期待して描くしかないな
自分で絵素材用意出来るようになると、かなり経費削減になるだろうし
>>292
やはり、グラフィック等画面の見映えで8割決まる感じですか
下手グラで行こうとしてる人間には中々厳しい話だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s