[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/12/16(水) 19:31:51.50 ID:WXfBJ3O6(2/2) AAS
>>221
ジラフとアンニカを作られた方みたいに、元々デザイナーでプログラムを学んで、という人なら時間はかかってもかなりハイクオリティのものを作るのは可能ですが、プログラムを学んだ人がデザインの知識ゼロから作り上げるのは、相当なセンスに恵まれた人じゃないと難しいかなと思います。私みたいにお金を払ってでもハイクオリティの素材を作っていただいた方が現実的ですね。
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/17(木) 10:43:54.49 ID:j4wvBUGV(1) AAS
>>224
個人でやるならプログラムを覚えたデザイナーが一番成功率高いですよね。
もともとゲーム開発における一番の壁って3Dゲームのエンジン(というかフレームワーク)を自作で用意しなければいけない事
だったんだけどunityによって一気にプログラムの難易度下がりましたからね。
アルトスアドベンチャーもデザイナーの個人開発だったはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s