[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/06/05(金) 22:49:35.96 ID:ZvcSmeK0 一つに絞ってやっていこうとするのではなく、ライフワーク、ライクワーク、ライスワークと使い分けたらいいんじゃないですかね。 私の場合はようやくゲーム製作がライスワークになりましたが、売れなくなればゲーム製作はまたライクワークになり、ライスワークが建築になるだけですし。そんな気持ちで日々やってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/52
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/17(水) 21:34:02.96 ID:cH1rBY8U >>69 おやじさんのケースが特殊なだけで基本は儲からないよ 数千円から一桁万円が大半かと いきなり専業でやり始めた人って2年くらいは頑張るんだけどあまりの儲からなさに心が折れて辞めてしまうんだよね 数年前から言われてるけど新規参入者は会社勤めながら兼業でやらないと死ぬ おやじさんの場合は企画の才能があるのと結構な金額でクオリティーの高いグラフィックをアウトソーシングしてるから成せる業かと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/73
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/14(水) 19:09:14.96 ID:sFLVzDe8 おやっさん、ちょっと尋ねたいんですが アップルストアやプレイストアの アプリダウンロード数って販売側が水増しできそうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/146
246: 名前は開発中のものです。 [age] 2020/12/30(水) 00:05:09.96 ID:2UwQXbGh 『2020年12月31日をもって サ終のFLASHゲームを やっていく放送』 (22:15〜放送開始) hps:// youtube.com/watch?v=1AwPKDS_Lz0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/246
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/16(火) 09:31:32.96 ID:oLoXWiUP 世界一面白い…の人の企画は講談社が2000万以上のバックアップしないと2年で完成しないだろう。未だにストーリーは構想段階らしいし、多分工程表とか考えてないように見える 最新の動画ではGOTY取るとか言い出したし、西野かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/410
439: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/02/17(水) 07:41:21.96 ID:zfOLvEh3 >>438 正解は無い、というのが正解でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/439
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/25(木) 17:27:20.96 ID:yRKJ0Zjj 流れさえ理解してれば、こういうとプロから怒られそうですが、あとはパズルのように組み合わせるだけなので、組む練習あるのみですよ。 詰まったら、ここやなんちゃらの大王さんとかに聞けますしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/492
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/03(水) 05:27:30.96 ID:kolo1TDs >>551 早速ROのAIファイル見に行きました 自分が想像していた通りの内容になっていて長年の疑問が解消できました こういう風に作ればプランナーだけでもコンパイルなしでいろいろなロジック組めますね >>552 すまんな、聞きたいこと聞けたしコレで消えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/553
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/03(水) 17:22:25.96 ID:xJfdGWqh おやじさんがUdemyで買った講座新規ユーザー限定\1820で買えるよ 残り6時間くらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/558
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/25(木) 04:01:19.96 ID:ZTIimZbW >>631 グランプリが1000万。準グランプリが500万。 記憶違いしてた。自分が貰ったのは1/1000だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/632
647: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/04/01(木) 07:12:55.96 ID:osXnqRYl 中国でモバイルゲームをリリースするには版号を取得しないといけませんが、その取得するには何十万円もお金を払い、さらに政府の審査をパスしないといけないので、個人開発者にはかなり高いハードルです。 なので現地のパブリッシャーと組んでやるのが一番現実的です。 ダークブラッドは正式には版号を取得できていませんが、お試し版という形でリリースしており、今のところこのやり方で問題はないようです。 中国の人口は日本の10倍ですから、月々の売り上げも無視できない金額です。(むしろ売り上げの7割は中国) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/647
718: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/15(土) 16:16:09.96 ID:u88tcalG 失礼な言い方をして申し訳ないが新作ゲームの方があまり売れて無いようなので過去作の利益を持ち出しで制作されてますよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/718
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/08(火) 21:11:00.96 ID:0F8L+Kbk それもちゃうで ?琴に張ってある糸。 ?外界の事物に触れてさまざまな思いを引き起こす心の動きを琴の糸にたとえた語。 「心の—に触れる」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/835
847: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/06/10(木) 11:56:57.96 ID:sleN/LxA でもやりたいことが違うのなら間違いなのかもしれないけど 30年前だったら糸井重里みたいに ドラゴンクエストやって同じものがつくりたいから 任天堂に持っていってどうにかこうにかMotherになったりするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/847
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/18(金) 21:38:58.96 ID:mkowf/qr ダークブラッドという名前の割には全体的な彩度が高杉のようなきもするかなぁ、ウィザードリィとかダークソウルよりのゲームなのかなとおもうけど少し想像がつかないかんじ。 あとキャラは推しキャラのコンセプトアート描いてもらうと売り上げかなり変わるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/880
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/21(月) 20:05:09.96 ID:zPi5VFLw 1はウィズ系って文言に惹かれたけど 全然(俺が思う)wizardryじゃなくてがっかりしてすぐ辞めたなぁ 〇〇系みたいなジャンル好きを引き込む文言は諸刃の剣だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s