[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/04/09(木) 19:10:47.63 ID:WxIRjSm1(2/2) AAS
コロナウィルスの影響がどれだけ社会を変えるのかわからないですね。このご時世でとりあえず職を失わないのは公務員だけかもしれません。
アプリ製作の良さは、経済活動が停滞してもアプリで遊んでくれるうちはコンスタントに売り上げが出ることでしょうか。
アプリ製作に絞ってからは建築士の頃よりも逆に安定はしているんですが、これがずっと続く訳ではないので、アプリは作り続けないといけませんね。
64
(1): 39 [sage] 2020/06/14(日) 21:12:42.63 ID:uTcQMTBq(1) AAS
39だけど、やっとゲーム部分が完成した。
予想はしていたが、やはり素材作りが一番時間かかって、
時間的に9割は素材作りで、1割がUnityみたいな感じになってる。
とりあえずゲーム部分が概ね完成したから、ゲームのボリュームを増やすためにまた素材作りする。
166: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/11/09(月) 16:01:15.63 ID:V8XPmDqa(2/2) AAS
>>165
最初は趣味で始めて、収入が発生し始めたら副業にして、本業と同じくらいの収益が一年続くようであれば、ゲームだけで食べていくことを選択する、という感じでいいのかなと思いますね。
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/11(金) 12:35:06.63 ID:PDbU/Mmj(1) AAS
娯楽を投げるってかなりハードル低い部類だと思うけど
214
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/14(月) 12:13:57.63 ID:LOtTemDp(1) AAS
動物タワーバトルみたいな実装簡単なゲームでまぐれ一発あたりってのもあるけど、作り込んだゲームでかつ他の人に真似できない技術使ってないと最近は厳しいのかね
浮世ウェーブの波のプログラムだったりダークブラッドの美麗ドットだったりヒットしてるのってそうそう競合が真似できないクオリティーなんだよなぁ
アプリ先発組のカジュアルゲー制作者の人たちはダウンロード数死んでるし、かなり市場が成熟したよね
231: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/12/22(火) 08:51:05.63 ID:wxuHOcnD(1/2) AAS
>>230
ドッターさんとはダークブラッドシリーズの売り上げが発生する限りそこからデザイン料をお支払いする契約となっていますので、新たにデザイン料が発生するというわけでもありません。いわば一蓮托生の関係です。(ドッターさんはご自分でも別の仕事を受けたりされているので、ダークブラッドの売り上げがなくてもやっていけるので正確には一蓮托生ではないかもですが)
自分としてはあの素晴らしいドット絵をゲームにして広げたいという想いは強いですし、ドッターさんもその想いに応えていただいているのだと思っています。
265
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/14(木) 15:43:30.63 ID:ch/JUo1T(1) AAS
おやじさん助けて下さい。
去年一年頑張ってみたけどだめでした。
もうどうしようもありません。
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 17:15:46.63 ID:LitNiiiT(1) AAS
企画以外が外注だなんてオヤジさんのやり方では
取り分減り過ぎてガッツリ儲けるのは難しそう
396
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/15(月) 16:48:01.63 ID:Dyp9DAfm(1) AAS
>>394
こういう系統のはPS3の頃から散見しないかね?
俺みたいな素人の印象にもの持ってるのだから、さらに古くからあるんじゃないの?
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/22(月) 00:48:22.63 ID:hp9pOfCK(2/2) AAS
だから最初から利権絡んだ出来レースですよって話。
689
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/02(日) 19:21:11.63 ID:HmBWRHzD(1) AAS
おやじさんは集英社とか講談社みたいな出版社と組む話はどう思ってる?
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/15(土) 16:31:46.63 ID:ni4wbylz(1) AAS

お前はまずログを全部読め、ボケ
729: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/16(日) 05:40:05.63 ID:Y2Qmo8X/(1) AAS
売れない期間が長すぎると金銭感覚が逆の方向にマヒしちゃうからな
世間一般ではまともなプログラマの単価はめっちゃ高い
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/16(日) 18:25:12.63 ID:UYgtnlva(1) AAS
自分で作れない奴の依頼を受けるプログラマって
金以外のものも求めてる気がするんだよな。
敬意か青春か夢かもしれない
そういう思惑を汲み取れず期待に応えられない相手と一緒に続ける意味はないと思うもんだろう
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/17(月) 17:56:53.63 ID:2Qm4kQbc(1) AAS
有名クリエイターごっこしてる無職にいちいち話しかけないでいいから…
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/07(月) 11:27:36.63 ID:A2Q/f4ls(1/2) AAS
舐めた発言、あった?
実験的できたら…ぐらいの理想論だと思うけど。
琴線に触れたの?
838: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/08(火) 23:29:56.63 ID:X/cDBDk0(1) AAS
>>835
それは「琴線」の説明だろ
調べるならちゃんと調べろ
841: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/06/09(水) 12:43:57.63 ID:r2IO8SJh(2/2) AAS
>>839
この間、JUNK HEADを作った人のことを「激レアさんを連れてきた」でやってましたが、あの人は音響も造形も映像も全部未経験なのにゼロから勉強して作りあげてました。

ああいう天才的な人はほんのひと握りで、大抵一人でやる人はやっぱり広く浅くになってしまう気がしますね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s