[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/05/23(土) 09:32:15.50 ID:Fhgl8H6a >>39 おお!素晴らしいですね。頑張ってください。 一つだけアドバイスさせていただくとすれば、絵は後からでも大丈夫なので、まずは動かす方から始めた方がいいと思います。絵はとりあえずフリー素材の仮でいいので。絵から入ると、ゲームを作ることより絵に力を使い果たしてしまう、というパターンはよく目にしますので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/41
135: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/09/29(火) 23:09:45.50 ID:xqdVCltA 実はまだリリースは未定なのですが、半年前から着手していたダークブラッドのSwitch版の開発を再開しました。 なんとか年内には納品したいですが、操作がコントローラーになる障壁がやっぱり高い、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/135
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 09:29:46.50 ID:TxSsWcQy 妄想で語るのはそこまでで。 人のやってることにいちいち難癖つけて何が楽しいのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/194
224: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/12/16(水) 19:31:51.50 ID:WXfBJ3O6 >>221 ジラフとアンニカを作られた方みたいに、元々デザイナーでプログラムを学んで、という人なら時間はかかってもかなりハイクオリティのものを作るのは可能ですが、プログラムを学んだ人がデザインの知識ゼロから作り上げるのは、相当なセンスに恵まれた人じゃないと難しいかなと思います。私みたいにお金を払ってでもハイクオリティの素材を作っていただいた方が現実的ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/224
353: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/31(日) 19:32:04.50 ID:IubEAKP4 >>352 そう思います。失敗して学ぶことの方が多いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/353
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/22(木) 10:57:25.50 ID:6dZNKeVP みやすのんき先生に外注ですかすごい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/906
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/16(木) 21:34:51.50 ID:HjpBkz74 >>971 >ほとんど起きないです >濁りは起きないはず >濁りはほとんど発生していないです キャプチャして検証したんですか?それとも個人の感想? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s