[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/12(金) 11:57:27.47 ID:8b+IE8S7(1) AAS
いくらなら口座が開けない
などあるわけない。
資本金数十万は用意するなら尚更。
見せ金必要ない会社なら
数十万で結構。
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/11(金) 12:42:59.47 ID:GNRgJL9F(1) AAS
おっさんだけど、ドラクエFFとか昔は喜んでやってたけど、最近のRPGはシステムが複雑で考えることが多くて途中で投げてしまう。
ドラクエ3の頃は早く次の街行きたいとか、この洞窟の向こうはどうなってんだろう?ってワクワク感が半端なかった。
最近のはレベル上げとか無くなったから昔のゲームのほうがめんどくさかったはずなんだがね。
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/28(月) 00:48:58.47 ID:Eg+LrkGf(1) AAS
旧約聖書の創造主は日月神示の国常立尊 東京五輪というゼウス崇拝はモーセの十戒を犯している
2chスレ:olympic
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 22:03:21.47 ID:ZAHUhXnA(3/3) AAS
>>306-307
ゲーム画面で使えるドット絵やら、
AVG?っぽい画面で使うイベント絵が用意出来ればいいんだよなあ。
フォトショ自体は簡単な作業で長いこと使ってるから、
慣れてるっちゃー慣れてるんだよね。

それを踏まえて、MediBang Paintって役に立つのかなあって
316: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/01/21(木) 19:56:31.47 ID:SeNFhESd(1/3) AAS
NHKの番組で所さん大変ですよ!で
お試し上司とかやって興味深かったよ
NHKプラスでみれるかもしれない
510
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/26(金) 18:31:03.47 ID:Jpg5D0Ii(2/2) AAS
才能が凡人なら絵は金取れるレベルになるまで5年かかるがプログラムは2ヶ月で自分のその時の技術でできることがわかりライブラリでやれることもおぼろげに理解できるようになる

圧倒的に時間コスパが良いしそれ自体趣味にもなる

何より技術者と同じ言葉で会話できるからディレクターやってる人は覚えておいたほうがいい
可能なら絵やデザインも勉強しておくと発注や修正指示するときめちゃ楽になるよ
570: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/03/05(金) 15:08:35.47 ID:sxpkShh5(1) AAS
月額制でも最初こ1ヶ月は無料にしているのと同じで、ゲームも例えば最初の章は無料にして、気に入れば購入する、みたいな形がいいのではないかと思っています。
637: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/03/27(土) 11:36:22.47 ID:OvJBtlyq(1) AAS
Admobオンリーですね。最初はunityAdsだったんですけど、何らかの理由で変えました。なんだったけかな。
710: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/05/15(土) 08:12:35.47 ID:2tITQFFi(1/2) AAS
ランサーズとかで見つけたって言ってなかったっけ
723: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/05/15(土) 18:17:16.47 ID:tCuzSpSp(1/2) AAS
>>715
おそらく体調不良になる前から、日中は別件が立て込んでて夕方以降しか作業はできなくなるという連絡があったので、大きな仕事が入ったのかどこかの会社で働き始められたのかな、と思っています。
報酬はクラウドワークスを通じての支払いだったので、無理に作業をお願いすることもなかったですし、報酬額の引き上げにも応じてはいたのですが、精神的にも余裕がなくなってしまったのかな、と思っています。

>>716
プログラマーさんへの報酬は、作業が発生した時のみ払っているので、毎日支払っているわけではないので大丈夫ですね。
736
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/16(日) 14:41:19.47 ID:PGVRj4Ef(1/3) AAS
1回安請けすると安いまま固定になる傾向はどの分野でもあるけど
「安いまま」っていうのは恨みを買う可能性があるので、礼儀を通すなりお金のことは注意した方がいいよ。

俺の場合は、数年安くやってた案件の依頼主の上位クライアントの別ルートの案件が
俺がやってたのと5倍予算が違うと知って、その依頼主をまじで潰してやろうと思ったぐらい。
実際に大事なデータを握ったまま、他のメンバーにも不信の種を植え付けて連絡も全無視して潰してやったけどねw
781
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/19(水) 21:52:03.47 ID:2uQVsjAN(2/4) AAS
>>778
納品された側の話だぞ

>>780
スレ主の話なんだから当然でしょ
前作で使ったからって次回作に好き勝手使っていいのかって話なんだけど
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/19(水) 23:38:20.47 ID:44s6Ydok(2/2) AAS
ただ、プログラムってのは
他人が書いたものをいじるって
骨折れる。
数値を触るくらいなら容易いが
改変追加等は
プログラムをおいかけたり、癖を読んだりしなきゃならんから。

自分で書いたプログラムでも
半年も触ってなきゃ
おいかけたるの面倒になるくらい。

基本的に前任が書いたプログラムを
流用って向いてない。
一から自分で書く方が早いし
そのあともラク。
820: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/07(月) 12:25:17.47 ID:A2Q/f4ls(2/2) AAS
ラブユー貧乏♪
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/30(水) 04:10:29.47 ID:oTXNjUNs(1) AAS
>>901
お前天才
950
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/13(月) 17:00:19.47 ID:cY97GBtx(1) AAS
オヤジさんは絵師に恵まれて羨ましい。
自分も絵を依頼したいけど、モンスター絵1枚で版権含めて5万請求されたとかいう話を聞いて震える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s