[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/13(土) 14:35:05.45 ID:WQfOSfoj(1) AAS
>>57
僕も後半の文に同意見ですね
122(1): サイボーグ三等兵 [sage] 2020/08/26(水) 19:25:55.45 ID:mJvcegC/(1) AAS
UEが中国製で使えなくなると聞いた
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/13(水) 18:35:43.45 ID:sEgF5hGr(1) AAS
上66万の下13万って全然収入としてあてにできんな
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/21(日) 01:55:40.45 ID:iHNx9RZo(1) AAS
すごいね、その新人
自分もゲーム業界いたけどあの激務をこなしながら同人活動やるって超人だな
今成功してそう
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/02(火) 20:16:32.45 ID:fA18mtJ8(3/3) AAS
例えば普段A、B、Cの順番でAIが判定条件を処理するとして特定のモンスターはB、C、A、D(専用ロジック)の順番に処理したいといった場合
関数化した判定条件自体を外部スクリプトにそれぞれ書いた方がプログラマの手を煩わせず柔軟に挙動を実装できるのかなと思いました
まあ、エクセル上の数値設定でも条件式自体を設定できるつくりにしたりで対応可能ですが
実際の現場だとluaや外部スクリプトって具体的にどういう処理に使うんだろう?
以前見た記事だとサクラ大戦かなにかで、なんでもかんでも独自スクリプトでプランナーが設定できるようにした挙句、プログラマ経験のある人しか
書けなくなって本末転倒というのを見たことがあるからやりすぎるのも良くないんでしょうね
552(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/03(水) 05:09:58.45 ID:qw7yqwUW(1/2) AAS
なんの話してんだ?
オヤジさんに関係ない話は余所でやれよ
915(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/29(木) 17:55:50.45 ID:7CkRxHZn(1) AAS
ここゲ製板なんでモンスターカスタマーの相手をするための場じゃないんだが
989(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/19(日) 07:10:20.45 ID:k4mN1elZ(1/2) AAS
それって当たったダークブラッド1は
今だに1番売り上げ良いってことですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s