[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/26(金) 19:55:31.24 ID:IAEGqndE >>76 おやじさんは一度事業を成功させてるからその経験を活かせるんだろう。 ゲーム作りも外注部分が多いみたいだしこの板に居る多勢とは立ち位置から少し違う感じ。 自分は経験も金もないからプログラムも絵も独学で始めたけど追いつけ追い越せで頑張ります! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/78
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/06(日) 21:10:43.24 ID:tC1in8ik 2dだったら別にアンリアル選ぶ必要はないと思いますよ GameMakerStudioは2Dゲームに限定した場合unityよりもやりやすいってのはよく聞きます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/125
131: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/09/27(日) 22:28:49.24 ID:1RdRE7YD 2の方は1に比べて伸びてませんね。とはいえ、1も伸びたのは英語版をリリースしてからなので、2も英語版をリリースしてからが本番かなと思ってます。 とりあえず、来週中に大幅アップデートしたものをリリースしてテコ入れします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/131
495: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/02/25(木) 20:09:34.24 ID:UeorMxyK 過去のゲームから持ってきてそれを改造するのも勉強になるかもですね。応用出来そうなコードはたくさんあるので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/495
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/02(火) 17:08:31.24 ID:fA18mtJ8 >>545 理解しました。 ありがとうございます。 コマンドRPGの場合はオヤジさんみたいにエクセルの数値管理のみで実装できるけど、 モンハンみたいなアクションゲームの挙動をプランナーが細かく調整したい場合ってlua使ってスクリプト実装するのが適切なんだろうか 自分の場合個人でやってるからAI処理全部C#スクリプトに埋め込んじゃってるけど分業するならプランナーが本体のソース触るのって危険なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/546
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/09(火) 11:54:28.24 ID:M36UPC7F スマホゲーはなんもやる気のないけどとりあえずスマホいじるやつがやるイメージ 起動が早くすぐにプレイ出来てあんま操作しなくてもなんかやってる感が味わえるゲームが人気 になると思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/596
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/16(日) 07:00:01.24 ID:D7S0l5/d 腕の良いフリーに当たれたらマジで金はケチらない方が良いよ、オイラはあまりにケチりすぎた ウンゼンマン設けさせてもらったのに 2度目も甘えてうん十万で頼もうとしたからね、、 サラリーマンとかだったら金銭にうといから わからないかもしれないけど、DLだから 売れた本数でどれくらい儲けてるかわかるんだよね。。。。 税金でとられる額もかなりあったから 本来は彼にもっと還元すべきだった。 税金取られた分また稼いで貰えば良いかと めちゃくちゃ甘えていた ほとんど彼がつくって大成功したのに 運も自分の実力と調子にのってたけど 資金の使い方を完全に間違えた。 彼は別の人とサークル組んで 億行くんじゃないかぐらい 稼いでるから完全な超大失敗。 何回か誤りのメールしても、もう最近は部下が取り次いでくれなくなって返事はもう返ってこない。 こうゆう金の卵系の話はいくらでもあると 思うけど、実際下剋上みたいな感じで 超絶惨めだからフリーの方と一緒にゲーム作る時は気をつけた方が良いよ。 儲けるプログラマーは石ころよりも溢れてると思うだろけど、ダイヤより見つけられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/730
813: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/06/06(日) 22:13:54.24 ID:g1vIiCmC これまでは1年に1本リリースするペースだったので、外注だけでやっていけてましたが、これからは2本並行して制作していこうと考えているので、全部外注にすると毎月なかなかの出費になるので、片方は外注、片方は自分で、みたいなことを考えていたんですよね。 外注の方は確実に利益を上げられるもの、自分でやる方は実験的なもの、みたいな分け方をできればなあと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/813
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/09(水) 06:41:38.24 ID:qI4umSye 数人程度の少人数でやるのと数十人で開発するだいぶ違うからなあ 少ないと一人当たりが色々やらないといけないから広く浅くがよくて 多いなら個々に特化して高度なことをやるのがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s