[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: サイボーグ三等兵 [sage] 2020/07/14(火) 00:39:44.12 ID:jO5kwHTK(1) AAS
UniityでもC#でもUEでもプログラムしないとね
107: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/07/26(日) 09:55:29.12 ID:2nSgwX5d(1) AAS
コードをかける人からすると、ビジュアルスクリプトなんて周りくどくて意味ないと思うんでしょうけど、BPやBoltを扱ってみたら、将来はこれがゲーム製作の標準になるんだろうな、と思わずにいられない。
いろんなプログラム言語が乱立する中で、ビジュアルスクリプトはそれらをひとまとめにしてくれるし、ノード設計のおかげでバグも起きにくいし、ほんと素晴らしい。
176
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/13(金) 22:40:12.12 ID:K5cz4tq3(1) AAS
というと次回作の構想がすでにあるんですか?
3Dに関心があるとか言ってたけど
ドットから離れるんですか?
269
(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/16(土) 00:55:52.12 ID:xrqsUxMs(1) AAS
>>267
昨日は精神的に辛くて衝動的に書き込んでしまいました。
おやじさんの記事とか読んで憧れてアプリ作る勉強を始めたのですがお金が無いのでグラフィックからプログラムまで一人でやってて年末くらいに心が折れて何にもしなくなってしまいました。
売上どころか完成しませんでした。。

何でも良いので仕事くれませんか、近くで学ばせてもらえませんか。
もちろん今どの程度の事が出来るかはお見せします。
よろしくお願いします。。
306
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/18(月) 18:21:19.12 ID:cR1BFZo+(1) AAS
金銭に余裕があってコスパ気にしなくていいならフォトショでいいんじゃないの
フォトショでしか描けないような絵をゼロから勉強する気ならゲーム制作どころではなくなりそうだけど
420: サイボーグ三等兵 [sage] 2021/02/16(火) 17:05:19.12 ID:Y8dEaasf(1) AAS
CrabHouseは他のSNSや何かみたいに規約とかやっていいこととかは
どんどん変わっていくとおもうよ
ゲームは切り貼りして作っていくようになるよ
無料のは絵を描く人と仕組みを作れる人でやっていくし
有料なら有償で分担するとかで売る場所で大変になりそう
804
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/06(日) 14:49:22.12 ID:9xKqyow+(2/3) AAS
自分は高卒で、調べながら自分でプログラムの構築位は出来るで

>>803
どういう風に先を組んでくかって事かね?
組みのパターンはアルゴリズムを知るといいかも知れない
863: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/06/12(土) 07:39:47.12 ID:rb9bnhra(1) AAS
>>862
アプリがダウンロードされるかどうかの9割はグラフィックと言っても過言では無いですね
遊びはじめてからはシステムとか中身が見られますが、手に取ってもらえなければそれすら見てもらえないですし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s