[過去ログ] 40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/04/13(月) 01:05:46.05 ID:3b26AJom(2/3) AAS
ああ、スクリーンショットに動画がありましたね。これを見たら内容がわかりました。
モンストみたいに引っ張って操作して、得点を稼ぐゲームですね。
決まった手数があって、それがなくなるとゲーム終了でしょうか?でも魚の数を取り切ったら終わるみたいですし、そこが動画だとよくわからないですね。
私なら三色の魚には出現する割合が違っていて、それぞれ決まった数を取ればフィーバー状態になる、一定の得点を稼ぐと手数(残機)が増えていく、みたいにして、パチンコのようにうまくいけばずっと遊べるという仕組みにしますね。
もう少しでゲームオーバーにならずに済んだのに、と思わせる仕組みがいいと思います。

あとゲームの内容を理解してもらう動画なら、タイトル画面とかは不要かと思います。あと20秒くらいにまとめた方がいいですね。あまり長いと途中で切られてしまいますので。
159: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/11/07(土) 09:06:18.05 ID:CD7VvsKv(2/3) AAS
以前はゲーム開発の裏話とかを何でも話せてたのに、ライセンス契約やお手伝いする案件が増えると守秘義務が増えていって、自由に発言できないのがちょっと悲しい。
243: サイボーグ三等兵 [sage] 2020/12/25(金) 07:39:47.05 ID:UzX+OwK1(1) AAS
FC DISK SFC GB GBAぐらいの頃の単純さ気楽さがほしい
そういうの狙ってる
279: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/16(土) 16:14:04.05 ID:etRwtWS4(1/2) AAS
>>271
すみません、今日は朝からバタバタしててレスが遅くなりました。
とりあえずゲームを完成させてみたらどうですかね?
太平洋を横断する船を作るのではなく、とりあえず水に浮く船を作るみたいな感覚で、いくら設計が素晴らしい船も水に浮かべなければ何も判断できないと思うんですよね。
ゲームを完成させられない人の多くは、リリースするにはクオリティに自信がない、作っている途中で面白く感じなくなった、とかだと思うのですが、そればあくまでも自己判断なのでリリースしてみないと見えて来ないものがあります。
私も遊べる形になったゲームなら多少なりともアドバイスはできると思うのですが、ゲームとして遊べるものがなければ何とも判断が難しいと思います。
参考書のサンプルゲームのグラフィックを何かに差し替えただけでも、アセットをぶち込んだだけでもいいと思います。
ゲームを公開したという事だけでも、大きな一歩になると思いますので、今できている状態でもいいのでリリースされてみては?
343: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/31(日) 12:24:20.05 ID:IubEAKP4(1/3) AAS
おーヒートアップしていますね(⌒-⌒; )

ぎゅうぎゅうダンジョンのゲームバランスが悪いことは私も認識しています。でもこれはあえて悪くしています。
ぶっちゃけHPをあと5だけ高くすれば、上達した人ならなかなか死ななくなります。でもそれはおもしろくないと思ったんですよね。
クリア直前まで行ったのに、再チャレンジしたらモンスターの配置が悪くてすぐに死んだ、悔しいまたチャレンジしよう、というのを狙っています。
まぁ、それだも好き嫌いが分かれるので評価が三点台くらいなんだと思いますし、それはある程度想定していたことです。
あとぎゅうぎゅうダンジョン2では運要素を下げるためにMPが貯まったら魔法を使えるようにしましたが、合わない人はとことん合わないんじゃないかなと思います。
383: 名前は開発中のものです。 [age] 2021/02/13(土) 00:58:25.05 ID:eRWHLBvo(1) AAS
『ポケモンセンター封鎖のお知らせ
〜ブラックver〜バッジ4個目〜』
(21:59〜放送開始)

https://
youtube.com/watch?v=Loz0lk9Lrp0
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 18:46:29.05 ID:5RocxZyl(1) AAS
その辺諸々動画の中で語ってくれてるから勝手に想像働かせなくていいですよw
669: 名前は開発中のものです。 [] 2021/04/09(金) 18:05:09.05 ID:M7ST7jDB(1) AAS
Unityでゲームアプリ作って、広告を入れる場合どこがいいんだろう?
675
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/24(土) 14:01:09.05 ID:ri6XltmE(1) AAS
その場合翻訳のクオリティはどう確保?
721: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/15(土) 18:02:59.05 ID:u88tcalG(4/5) AAS
グラフィックもプログラムも全部外注でデイリー数万って事か
なんかすごい厳しそうだな
731
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/16(日) 07:38:12.05 ID:e1hsvEHh(1/2) AAS
プログラム部分全部外注で作るって感覚がイマイチ分からないや
何かあった時凄い怖そう
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/17(月) 20:07:21.05 ID:Veixv4I3(1) AAS
>>757

SteamとDLLサイトで稼ぎましたね
ゲームは当たればデカいですよ
税金がっぽり持ってかれました。
969
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/16(木) 19:58:53.05 ID:F33D2IF8(1) AAS
昔はマシンの性能上ドット絵だけだったから棲み分け無かったけど、今はドット絵というデフォルメ、低情報量で最大限の表現をする技術として確立しているものでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*