[過去ログ]
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す (1002レス)
40代のおっさんがゲームクリエイターを目指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/22(金) 21:59:40.02 ID:ONMHh9lM 俺も40代でコロナで時間を持て余し気味だったからゲーム作り始めてみた。 ろくに絵も描けないけど、外注費なんか無いから頑張って絵を画く所から始めた。 完成する前にコロナ収束しそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/39
57: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2020/06/09(火) 08:17:47.02 ID:sOQ0USB6 やりたいことが動画制作なら、YouTuberで食べていくのは理想的ですよね。でも本当の夢があるけど食べていくためにYouTuberを続けているのだとしたら、夢を追う時間が無くなっていくというのは事実かも知れませんね。 >>49の方が仰っているように、毎日4時間も作業しているということは月に100時間労働しているということなので。 それにHIKAKINのようなトップランナーは多分普通のサラリーマンより労働時間長いでしょうし。 生来の飽き性の僕には、撮影作業を日々続けることは到底真似できないので、単純にすごいなぁと思いますね。 ゆたぽんっていう小学生YouTuberが、企業案件をもらって1時間くらいの作業で30万円だったから時給30万円や!って言ってましたね。 この子もそこに至るまで何十時間も動画を撮って編集してアップしてを繰り返してきたのだから、実際の時給としては当然それの何十分の1なはずなんです。でもこういうニュースが流れるほどに、YouTuberって楽に稼げて良いなーという印象がますます広がってしまうのでしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/57
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/30(金) 15:32:52.02 ID:NZOMUy4g おやじ二等兵様、おひさしぶりになります。 noteのURLを教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/152
292: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/01/17(日) 20:48:36.02 ID:zagaIkWd そのゲームをダウンロードしたいかどうかは、8割方ゲームの見栄え、つまりグラフィックのクオリティで決まると思います。 そして、ゲームを長く遊んでくれて高評価をつけてくれるかどうかはゲームシステムやバランスで決まります。 音楽については、正直スマホゲームの場合はBGMをオフにする人も多いので、お金を出してまで依頼する優先順位としてはやはり低くなりますね。 ゲームである程度の収益が望めるようになってから、差し替えてもいいですしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/292
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/01(月) 19:04:47.02 ID:8cZlEmzV >>357 そうかあ? 割とスルッとクリアできたパズルゲームでも、結構記憶に残ってて好きだけどなあ >>356 そりゃそうだ 己が正しいと思うなら、 その方法論で自分で確かめるなり証明するのが一番だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/358
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/20(土) 23:02:31.02 ID:WmsEOSTI 「インディーでエロゲ作ればゲーム会社に就職するより儲かるよ」 実際このくらいの気構えでいいよ もちろんそんなわけないんだけど変にハードルあげて行動に移さないよりは手をつけて挫折するほうがまだいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/460
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/03/01(月) 09:39:49.02 ID:g5eL6i0R それってエクセル側で条件とか抽選順番を自由に制御できるプログラム的なかんじですか? それともエクセル上の1行に1モンスターで3列くらい一まとめで条件(あらかじめ決まったパターン)、対象パラメーター、発生確率を並べて書いていく感じですかね? 色々聞いちゃってすいません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/533
628: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/03/23(火) 22:44:07.02 ID:YTtaQN9f トイハウスやToyhouseというのはありそうだったので、ドイツ語っぽくToihausにしたんですよね。 いちおう、ドイツのおまじないでtoitoitoiというのがあるので、それに文字って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/628
821: おやじ二等兵 ◆WSnXLxcv1Q [sage] 2021/06/07(月) 14:00:27.02 ID:qisyMtxt ファミコンの時代は、容量の制限がある中でどうやってゲームを作るかという課題があって、そこはプログラマーの腕にかかっていたと思うんですが、今は時間さえあれば何でもできるようになってますから 昔からの持論ですが、プログラムは時間さえかければ同じものはできるけど、絵や音楽はどんなに時間をかけても同じものはできないので、そっちにお金をかけたいんですよね 次のゲームは3Dなので、UE5でノード開発に真剣に取り組んでみようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/821
832: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/08(火) 16:09:44.02 ID:pNYPCA9a なんのこっちゃw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/832
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/20(日) 15:11:19.02 ID:zEyNCkCl まぁ個人開発でそうポンポン20万出すわけにはいかんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/896
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/31(土) 07:07:03.02 ID:+kCMtI9R >>920 口調と態度と改行が見てて不快 お前の表現褒めてるレスあんの?無いだろ、まじ これは歯に衣着せぬ生の感想だから参考にしてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1585230700/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s