☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ (654レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
279(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/27(日) 03:32:35.68 ID:BVcqNQ44(1) AAS
掴み技からレバガチャで脱出みたいなのってできます?
285(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/28(月) 02:55:23.68 ID:T0w0iYnz(1) AAS
>>280-284
ぐおおおおお!お手間取らせました、すみません!
やっぱり簡単にはいかないんですね…全く理解が及びませんw
少しずつやってみようと思います、ありがとうございましたm(_ _)m
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/03(金) 22:49:14.68 ID:9BJR8uXf(2/2) AAS
Pass はDLページの一番上に書いてありますよ?
Edit作品は ChronoCrash にあります(要Login)。
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 05:08:07.68 ID:fStGlV/y(1) AAS
つべcrayon shin chanはあなた様ではないですよね
testやBindEntityで検索しても出てこなくなっちゃった
2chGearが特定の文章を削っているのかな?
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/16(土) 04:15:39.68 ID:vepgfV/D(1) AAS
少し前に坂道(Slope)を表現できないか?と話題に上がっていたので、簡単に作って動画に上げました。
見ていただけると分かりますが、そのまんまです。分かり易いように2Dステージになっています。
>>496 さん
難しく考えずに、Anim に@ScriptでHPやMPの上限で別なAnimに飛ぶようにすればOKだと思います。
@script
if(frame==0) {
void self = getlocalvar("self");
if( getentityproperty(self,"health") >= (getentityproperty(self,"maxhealth")/5) ) {
executeanimation(self, openborconstant("ANI_Special"));
} }
@end_script
これはHealthが20%切るまで通常のSpecialが実行されるというもの。
このTekkenTDR Demoのシステムでは、MaxHPやMaxMPが増えていることを条件に別なAnimを実行させれば
技の分岐条件も簡単に設定できると思います。
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/15(月) 02:07:45.68 ID:xWlx2vud(1) AAS
何を作りたいのか消極的すぎて伝わらないですが...
MUGEN格ゲーベースか
一般的に道が平坦なベルトアクションか
もしも下記載のようなよくあるアクションであれば戻っても進行度が増えるのでオブジェクトと敵を開始直後に全て出現させないといけない
するとエラーを避けるために必然的に寂しくなりがち
各特徴を完成から逆算式に考えないと行き詰まるよね
再現不可能?
マリオ独特な動きと多すぎるオブジェクト 金網 ツルつた はしご 強制スクロール
ロックマン独特なステージのスクロール
カービィ複雑な動きと多すぎるプレイヤーと敵の変化
ドラキュラ複雑すぎるステージマップ 壁 天井
ゼルダ2D細かすぎる仕掛け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s