unityでゲーム作りたい(Help!) (416レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
346
(1): 弟子 [sage] 2020/05/14(木) 06:49:17.17 ID:1K896jy3(1/7) AAS
>>344
それ実行したらヒエラルキーにゲームオブジェクト出来てるとおもうけどどうでしょ

まずスクリプト型オブジェクトの取得にinstantiate の帰り値指定してるけど、そもそもinstantiate はゲームオブジェクトを生成する命令
そのためスクリプトオブジェクトを破棄してもinstantiate で生成されたオブジェクトは破棄してないから残ってると推測
複雑にしないで順序だててやればいいかと
355: 弟子 [] 2020/05/14(木) 21:24:59.11 ID:1K896jy3(2/7) AAS
まったくわからんのだが
>>349のソースには
m_goPais  がないんだけど、>>354で突如でてきて、に
m_goPaisに何かするとすでに ってさ
もうね、全部情報だしなよ

そんな自分しか知らない情報でここに書かれても、何したいの?
混乱させたんだね くらいしか思えないわ

プログラム作るならも少し仕様を決めて作ろ
356: 名前は開発中のものです。 [] 2020/05/14(木) 21:27:24.75 ID:1K896jy3(3/7) AAS
くまじょさんは、自分はおっちょこちょいでよくからんけど、Unityで偽情報流したいって自己紹介してる感じかな?
もちっと簡潔にしてシンプルなコードで試せばいいと思うけど
357
(1): 弟子 [] 2020/05/14(木) 21:31:05.74 ID:1K896jy3(4/7) AAS
あ、そうそう帝王さんってのもボタンのBool値が欲しいってさ
何のBool?
ActiveなのかEnableなのぁ、具体的に書いてねって言っても
Wait処理とか出てきたし

え、最初からそんなの書けよって事
なんで後出しじゃんけんするかなぁ

パラメータも3,4欲しいって

え?プログラム作るのにパラメータの数決まってないの?
それでどうやってIF作るのさ?

もちっと仕様ちゃんと考えよう
358: 弟子 [sage] 2020/05/14(木) 21:46:21.58 ID:1K896jy3(5/7) AAS
まぁここ見てる人たちは
参考にしないでね
361
(1): 弟子 [sage] 2020/05/14(木) 22:37:11.42 ID:1K896jy3(6/7) AAS
>>359
すまんスクリプトコンポーネント自体にタグの設定など無いと思う
タグはゲームオブジェクトに付けられるものだと思うのだが
とうやって浸けたのかそのssとか方法を記載してもらえますか?
試して見たいのですよ
明日になるけど
365
(1): 弟子 [sage] 2020/05/14(木) 23:07:48.32 ID:1K896jy3(7/7) AAS
多分理解してないだけだと思うけど

公式のマニュアルね
https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Object.Destroy.html

破壊は、現在のフレームのアップデート(Update)処理後に行われます

一応即破棄には
https://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/Object.DestroyImmediate.html
もあるけどこちらはエディタよう
同一フレームとかの理解しましょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s