[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/12(火) 13:01:35.36 ID:edPYChEu 記憶域でのスタックと静的領域とヒープの3つを理解し 適切に使い分けられなければ 蹴り入れられても文句言えない C言語入門からやり直すべきよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/12
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/25(月) 17:48:18.36 ID:sajU6FWk ttfファイルを読み込んで使ってるんだけど、あらかじめ同じフォントがインストールされているとサイズがおかしくなる どうにかならない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/14
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/21(日) 10:04:32.36 ID:Va9zPPiV >>33 説明が長くなるほど要点をつかみづらくなるから 補足は少なく、説明の訂正は出ないようにして、 大事な部分だけ短く簡単に説明した方が初心者には理解しやすい 補足とかは質問者に求められたときだけ説明すればいいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/34
89: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/08(月) 10:12:41.36 ID:A5U2Nxs1 pdbって使い道あったのか いつも使い道分からずに放置してたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/89
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/25(木) 10:49:09.36 ID:EtJgGmd+ DrawRotaGraphやDrawExtendGraphで画像を拡大するとかなりジャギジャギになってしまうんですけど拡縮のアルゴリズムを変更みたいなことはできないんでしょうかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/231
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/23(金) 07:01:41.36 ID:uGgDuqlH そういえば3Dの衝突判定機能はいくつかあるけど2Dは無いんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/288
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/27(火) 14:48:13.36 ID:PKqugYbx ケースバイケースでしょ。 同人レベルじゃ第一級レベルエンジン云々はさほど重要じゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/354
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/19(木) 09:24:27.36 ID:jjgvHqgw >>378 文句があるなら自分で作れよ。 完全にボランティアでやってくれてるんだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/382
536: 名前は開発中のものです。 [] 2018/09/09(日) 00:28:57.36 ID:/IlMVd18 ひとつ、言っておきたいのですが、 私のソースは、動くんですよ? ちゃんと完成してるんです。 ただ、releaseビルドしたあと、素材はフォルダごと archiveしますよね? そのarchiveしたフォルダを読むと、うまく読まないんです。 そういう相談なんです。 なのに、archiveファイルを読むのに 関係無い個所の指摘や意見をされても その話に乗っていくと本題からそれていくので 私も困るのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/536
649: 名前は開発中のものです。 [] 2019/10/29(火) 14:30:39.36 ID:HhRe8W4N ふーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/649
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/01(木) 19:06:21.36 ID:XvAM1eW6 管理人、前はゲームの自体のプログラミングの相談にも親切に答えてたけど、 最近はゲームの処理は自分で考えろってスタンスになったみたいね。 教えてもコードコピペだけして全く成長しない人とか、 自分で考えたり調べたりせずに質問ばかりする人が増えたからしょうがないか…。 そもそもマニュアルやサンプルプログラムすら目を通してるか怪しい人もいるしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/679
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/03(木) 06:34:38.36 ID:LwLiZdPK >>707 DXライブラリが気にくわないんじゃなくて、 (>>705)の意見や認識が気に食わないんだよww 流れ見ればわかるだろ…、大丈夫かお前? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/709
795: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/03(月) 12:13:54.36 ID:5Za4y73/ >>770 おれも。 unityがどんなものか試しに使ってみたけど、予想外に難しかった… ワクワク感はあるんだけどね。 「unityでゲームを作っても8割はコーディングだ」と言ってる人もいたので、結局慣れてる方のDXに戻って来た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/795
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/08(日) 16:35:04.36 ID:JXrciAwM dxlib.dll使って好きな言語から呼び出しなよ コンパイル時間がかからない言語だと作業効率が格段に良くなるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/817
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/26(日) 22:15:41.36 ID:levE7nEi DXライブラリ更新されたぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/831
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 22:57:37.36 ID:XlVWLwmf ラブレター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/866
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:05:25.36 ID:XlVWLwmf 化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/911
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:07:10.36 ID:XlVWLwmf 吸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/923
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 23:08:12.36 ID:XlVWLwmf 空気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s