[過去ログ] C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 [転載禁止]©2ch.net (711レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/13(火) 23:22:24.12 ID:tklViF/V(2/2) AAS
お前は勘違いをしている
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/17(土) 08:27:09.12 ID:XHyVYcVD(1/2) AAS
2次元配列でOKなものは1次元配列でOK
わざわざ2次元配列を使うメリットは何も無い
47: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/17(土) 22:59:23.12 ID:aI7crSKW(1) AAS
>>39
テッセレータを使ったらいいのでは?
凹ませたい領域を4頂点の単純なタイルで表現し、それをフィールドに敷き詰めておく。
凹ませるときは、該当するタイルに対しテッセレーション(最大64分割)して、
高さマップを与えてディスプレースメントさせる。
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/22(木) 21:13:16.12 ID:ZmYkrSmS(1) AAS
>>79
OS上で動くアプリならそうかもな
OS込みとしてならタスクは最適解だろうし、組み込み系で使われてるOSは名前が違うだけて同じ系統のものだよ
現在マイノリティなのは認めるけどな
91: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/23(金) 16:29:50.12 ID:Qg1gWf/N(1) AAS
単一のタスクだけで動かすと実によく機能するのに、
タスク同士を連動させようとすると途端にギクシャクする辺りが
実にぼっちらしくてよいが、
プログラムにそんなのやらせてどうするんだ
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/28(水) 17:10:45.12 ID:dUb4vLHi(1) AAS
ウサギ小屋と呼ばれる日本の家をバカにするな!
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/13(金) 17:30:13.12 ID:s8SeVfmU(4/7) AAS
>>391
だからってJavaやC#が速いってことにはならんからな。
そこを勘違いすんなよ
426
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/16(月) 14:01:53.12 ID:zTNZgaYq(1) AAS
昔3Dのゲーム公開してグラボ必須と明記したのに
オンボードのグラフィックで動かないって言われるから萎えたw
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/30(土) 10:04:43.12 ID:euXn7anm(1) AAS
丁度サイズの合ういい本棚がないんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s