[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その6 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/03(水) 18:47:00 ID:5LT7J4f3(3/4) AAS
>>22
合ってるけどちょっと違うかも

敵が遠くへいったら小さく表示されて近くだったら大きく表示されるけど
3Dっぽくない。シレン3みたいに3Dっぽくないカンジでアスカ見参みたいに2D?
3Dをドットで描いてるようなカンジで表現したい。だからテクスチャのフィルタリング方式を変えてドットの荒さも残している。
ステージがフカンのアングルなのは演出。でもステージの上に乗っている奴らはビルボードで表示したい。
だけどDrawBillboard3Dだと上手くいかなかった。普通の3Dのような動きをしてくれない。
主人公は常に中央表示。視点移動でその他が動くような・・

だけど3D。ぺらぺらしたカンジというのかなんというのか・・・

http://www.uproda.net/down/uproda007981.jpg


説明下手でスマン
28
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/03(水) 20:03:39 ID:kobRNO+x(1) AAS
>>23
>3Dをドットで描いてるようなカンジで表現したい。
3Dドットヒーローズ思い出したけど・・・絶対違うよな。
31
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/03/03(水) 23:03:08 ID:/gnwupJu(2/2) AAS
>>17>>23>>25
サンプルみて理解した。
ラグナロクオンラインの視点を傾け固定にした感じかな。
背景は3D床だけどキャラは2Dドット絵。

尤もROの場合、遠近パースが付かなくて近くも遠くも大きさ固定だった気がするけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6310424

見易さからトップビューでプレイするひとばっかだが4分10秒くらいから傾け視点になる。
くるくる旋回してちょっと見にくいけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s