3DダンジョンRPGエディタを作るスレ (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
527: 520 [sage] 2015/12/30(水) 04:31:41.60 ID:QkM8ubds(1/2) AAS
引き続き、(2)の戦闘パートについて検討する。
戦闘には、ランダムエンカウントのザコ戦と、ストーリー(プロット)上の特定場面(地点)
で発生するボス戦とあるが、まずはザコ戦について述べる。
この部分の存在意義は、
a) プレイヤーパーティの戦力(持久力)を試し、その時点での探索限界を設定する障壁
b) プレイヤーパーティの戦力増強の資する資金、経験値、アイテム等の収入源
c) ボス戦に向けた、魔法や特殊攻撃などのチュートリアル
等である。
a) は、消耗による焦燥感や恐怖を煽る要素である。
これがなければ迷路探索は単なるフラグ探しとなってつまらないものになるため、
適度な感覚で発生することが重要である。
また、パーティの戦力アップを経験的に体感する上でも、同一条件の敵と、
ある程度の回数、遭遇できる機会を設けなければならない。
b) については、度が過ぎると「経験値稼ぎが辛い」という印象を与えかねないが、
前述のa)の達成感とのバランスが肝心である。
また、女神転生風ゲームにおいては、パーティ増強または合成素材としての仲魔の捕獲も
この範疇に含める。
c) は、このゲームの戦闘システムのルールをプレイヤーに段階的に理解させるための
機能として、ゲームの進行とともに、徐々に複雑化する要素に慣れさせるためのものである。
例えば中ボス戦で、対策手段がわからない即死攻撃を初体験するようなことがあっては
理不尽ではないだろうか。
566: 520 [sage] 2016/06/11(土) 08:54:42.60 ID:rlCHIylm(3/3) AAS
そこで、スレの主旨に立ち返ってみると、
> 女神転生に括らず、一人称視点(Wizardry・女神転生など)のRPG
> を作る事を目指し、そのような3DダンジョンRPGのエディタを作るスレです。
とある。
現況において、このような3Dダンジョンゲームの探索パート+α程度の
システムは実現できており、FC版女神転生風のゲームを作りたい場合、
必要なデータをエディットする環境が提供できる状態にある。
>>521 で問い合わせたのは、こういうものを期待する人が、現在でも
残っているのかどうかというのを確認する意図だったのだが、その時は空振りだった。
当時より多少は開発が進んだ状況で、改めて伺いたいのだが、
前スレ以前の住人らを含め、3DダンジョンRPGの制作に興味がある人があれば、
申し出ていただきたい。
573: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/04/07(日) 21:38:10.60 ID:ebsY5KFt(1) AAS
ウディタでの疑似3Dゲーム用の合作テンプレート作ってみた。
https://www.freem.ne.jp/win/game/18651
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s