(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) (797レス)
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082083548/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
367: 地震くま ◆JRSClMVoWo [sage] 2010/03/28(日) 23:33:18 ID:2c5Tf2/o >>366 >>>352程度で出来ないってのはもうソレ 僕が>>352を元に>>341-342形式を作る能力がないということを言っているのか、 僕が>>352程度の概要を作る能力がないと言っているのか、よくわからないけど、 >>366の言っていることは僕には出来ると思います。しかし、クオリティーが低いのです。 伏せていた情報ですが、ダウンロード販売で2,980円で販売する計画です。 その価格に似合うクオリティーにしなければいけません。僕がシナリオを担当した場合、 そのクオリティーを達成する自信がないのです。 >ゲーム作成者として致命的 僕はフリーウェアを何本か作っており、ゲームを作成する能力はあると思います。 致命的という言葉には僕は灸をすえられた感じです。精進します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082083548/367
368: 地震くま ◆JRSClMVoWo [sage] 2010/03/28(日) 23:36:17 ID:2c5Tf2/o >今更ノベルを研究 >有名なのやってくれ >>366の説明を理解する為に資料をあさった程度です。確かに”名作”をプレイする ことは有意義なことかと思います。僕は巷で「かまいたちの夜」が流行っていたのを リアルで見ていた世代ですが、僕はあの手のゲームは敬遠して手を出せませんでした。 (僕は国語の授業が大嫌いで、「国語の時間ですよ!」って雰囲気がダメだったかも。) でも、文章が少ないアドベンチャーゲームは数本プレイしてきました。しかし、僕は アクション、シューティング派でした。だから、ノベルゲームをしてきた人とは感覚が ずれていると思います。いま僕のゲーム論で行き着いた一つの結論が、マンホール風の ゲームです。もっと分解すると由緒正しきHyperCardまで行き着くのですが。 やっぱりいまでも「国語の時間ですよ!」ゲームは嫌です。最近では 「大人の常識力トレーニング」やって発狂しそうになりました。 >社交性がないと気付いているなら付けろ、リーダーなんだから。 自分に”最低限の”リーダーとしての能力があることは、心理学や職業適性診断の 結果からみて確認が取れています。職業適性診断の相談員に言われたのですが、 プロデューサー(ゲームディレクター等)に職業適性がある人は、社交性・集団志向が 欠落している傾向があるということを聞きました。僕は社交性・集団志向がないなりに 努力が強いられると思いますが、致命的ではないと思います。努力します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1082083548/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s