◆マルチエフェクター総合スレ 57◆ (949レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
908
(2): ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a5d-slNW [221.117.198.158]) [] 2025/08/20(水) 18:59:10.79 ID:xZd8lk280(1) AAS
>>906
アプリ上の表示でCC#を使った複数モジュールのオンオフが反映されてないだけで、実際は出来てることが判明しました
MS-50G+で出来る事はできるし、長ったらしいエクスクルーシブを書かなくて良いのでGP-5の方が書きやすい
ただし、モジュレーション系はMS-50G+の方が良いし、ハーモニックピッチシフターはGP-5には無い
日本製品にしかこのエフェクトない様なんだけど何かあるのかな
910: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ad5-PCtu [240d:1a:aa9:a100:*]) [sage] 2025/08/21(木) 21:01:23.81 ID:obO2jbRg0(1) AAS
>>908
GP-5、Boostエフェクトの効きが良くて、気に入ってる。設定が下手なだけかもしれないがMS-50+だと、どうもメリハリよく持ち上がってくれない。特に歪み系リズムからソロに持っていきたい時に同じプリセット内でガクンと持ち上がってくれて有り難い。チープエフェクトの話ばかりでスマンね。
938: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2680-RiuH [2400:4050:87e1:45f0:*]) [sage] 2025/08/23(土) 07:41:21.01 ID:U7wnzZ5r0(1) AAS
>>908
そうなのか、インテリシフター無いんだ。
ま、あったほうがいいが、実際使わないんだけど。

今週届く。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s