クラウディオ・アバドpart5 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

32: 名無しの笛の踊り [] 2014/01/21(火) 21:07:43.73 ID:QP6oQQfS(1) AAS
>>26
アホ、アホってフィンランドの作曲家を2回も呼ばんでもええやん。
84: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/01/23(木) 09:52:42.73 ID:k1wJfDcr(1) AAS
>>82
違うアバドはCDが売れなかったからw
カラヤンが「帝王」でいられたのはレコードがじゃんじゃん売れて楽員にたんまりボーナスを与えていたから
アバドは人格的にはカラヤンより温厚だけどカラヤンほど儲けさせてくれなかった
犬はエサをくれる主人には忠実だが飢えさせたら牙をむく、って事w
567: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/14(土) 11:43:13.73 ID:RVMS2Chy(1) AAS
>>564
・CDの多くが現役で入手可能
・今も継続的に再発がくりかえされ
・レコ芸の名曲名盤ではロッシーニなどいまも堂々のランクイン
・2ちゃんねるでスレが立って落ちていない

 十分でしょう。
591: 名無しの笛の踊り [] 2017/09/03(日) 08:55:03.73 ID:g6u5w0yn(1) AAS
俺のアバド名盤ベスト10

チャイコフスキー:弦楽セレナーデ
レスピーギ:ローマの祭り
シェーンベルク:浄夜
シベリウス:交響曲第7番
R.シュトラウス:メタモルフォーゼン
ファリャ:三角帽子
ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ
フランク:交響曲
バーバー:弦楽のためのアダージョ
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
732
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2020/06/08(月) 06:51:32.73 ID:6oZafjK9(1) AAS
その公演をアナログなりハイレゾなりで録ってないと…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.038s*