クラウディオ・アバドpart5 (885レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/01/21(火) 23:07:30.44 ID:OQg+NAL+(1) AAS
>>4
代表的な演奏と言うのとは、少し違うかも知れないが、
モーツァルトOとのブランデンブルク協奏曲。
それも、是非映像で見て欲しい。
奏者を思い切り自由に演奏させて、それでいて、きちんと
アバドの思い通りの演奏になっているという、いわば指揮
の極致とも言える境地に達した演奏だと思う。
105
(1): 名無しの笛の踊り [] 2014/01/24(金) 18:27:12.44 ID:QRk33MVu(1) AAS
>>99
「大地の歌」はあくまでも交響曲ではない。楽譜には"Das Lied Von Der Erde"としか書いてないから。
そういうことで全集に入れてる指揮者と入れてない指揮者がいるから、その関係があるかも。
マゼールは「あれは連作歌曲です」と言ってる。
交響曲と銘打って売るのは日本の商売人のやり方なのかな?
227
(1): 名無しの笛の踊り [] 2014/02/08(土) 21:39:10.44 ID:u49uqjaV(1) AAS
河内守のおかげでもう忘れられつつあるな
ベームと同じ末路か
350: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/05/11(日) 07:37:53.44 ID:e0A2oSLN(1/2) AAS
マジか
366: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/05/23(金) 17:19:37.44 ID:78O+Kbe0(1) AAS
アバドもなんであんな人選んだんだろうな
425: 名無しの笛の踊り [] 2014/09/25(木) 22:19:21.44 ID:W5QaXca4(1) AAS
>>413
ラジオ 8月23日
CD 8月21〜26日
CDは編集しすぎの感がある。
442
(2): 名無しの笛の踊り [] 2014/11/27(木) 13:24:22.44 ID:hJMKERnS(1) AAS
病気も老いも悪いことばかりじゃないって
アバドは教えてくれてるじゃん
492
(2): 名無しの笛の踊り [sage] 2015/08/09(日) 18:04:20.44 ID:cPGdzjTr(1) AAS
録画したディスクを他人に譲渡するのは犯罪だ。ヴォケ!
537
(2): 名無しの笛の踊り [] 2016/01/22(金) 00:01:54.44 ID:Sewf5I9Q(1/2) AAS
ウィーン国立歌劇場での「ヴォツェック」が
映像商品としては久しぶりに国際リリースされるらしい。

http://arthaus-musik.com/dvd/neuerscheinungen/media/details/wozzeck-3.html
http://arthaus-musik.com/blu-ray/neuerscheinungen/media/details/wozzeck-4.html
791: 名無しの笛の踊り [] 2022/07/31(日) 23:11:26.44 ID:r7cLUdp5(1) AAS
アバド&ヴィーンフィルのブル1初録音を聴いた
両端楽章けっこうアンサンブル乱れているが生き生きした演奏
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s