PowerGo2って・・・ (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528
(3): 名無しさん◎書き込み中 [] 2011/06/24(金) 16:02:36.23 ID:W6zGhWxv(1/2) AAS
LTH焼こうと思ったら
-> Burning Fail, ErrCode: 0xeb020b9c
とか
-> Burning Fail, ErrCode: 0xeb020b88
とか出て、色々調べても解決しないしOEM版のパッチ提供もないので
試しにプロセス優先度高・アンチウィルス停止で焼いたら正常書きこみ終了。
失敗した時には「バッファアンダーラン防止を有効にする」は
勿論チェック入れていたので、これで成功するのはなんかおかしいだろ!
メーカーは反省して欲しい。パッチ出せよコラ
529: 528 [sage] 2011/06/24(金) 16:52:38.14 ID:W6zGhWxv(2/2) AAS
ダメだやっぱ数枚焼くとエラーになる。ウチの環境だと追記不可の
TxBURNとImgBurnしか安定して焼けない。
Power2Goには本当にイライラさせられる。もう使うのやめよう
531: 528 [sage] 2011/06/25(土) 15:16:21.31 ID:UuFCwIpb(1) AAS
>>530
ドライブ:LG bh10ns30、メディアはVerbatim BD-R LTH 4倍速。
結論を言うと海外掲示板見て多分解決した。

http://club.myce.com/f91/lg-bh10ls30-results-discussion-308187/
Power2GoはOver Speed書き込みしようとするが失敗して0xeb020b88
とか吐くから強制4x(メディア本来の速度)で書き込みすれば解決する、ということらしい。
ライトストラテジってやつが間違ってるってことなんだろうが、
これ、ドライブとソフトのどちらが悪いのだろう?

cyberlinkのFAQにもこのエラーコードは載っているんだが回答が役に立たない。
http://goo.gl/ny6mz
595: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/23(月) 01:04:19.64 ID:Z8N3D4Ob(1) AAS
>>528
うちも ErrCode: 0xeb020b9c
が出た事あるけど、狐とDAEMON止めたら普通に焼けた。
ディスクI/O取り合ってるんじゃね?
低速だと焼けるのは、I/O取り合って、ハードウェア(ドライブ)を見失ってる時間が相対的に短いからじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s