PowerGo2って・・・ (653レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん◎書き込み中 [] 05/01/15 17:34:11 ID:+XQsc39n(1/2) AAS
値段の割りにまあまあ
554: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/31(土) 17:31:07.97 ID:xwERkn+f(1) AAS
8を試してみたんだけどベリファイ遅くね?
読み込み最大速度じゃなくて、書き込み速度と同じ速度でベリファイするようだ。
555: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/12/31(土) 22:40:37.91 ID:2xBwO4e+(1) AAS
ベリファイなんて無駄だと先日うちで起きた事件で知った
556: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/08(日) 02:56:45.17 ID:Ar03j8je(1) AAS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYzBBQw.jpg

557: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/01/15(日) 19:55:15.33 ID:DOuLfRwv(1) AAS
ドライブバンドル率No.1のくせに・・・
使い物にならねえ。
LG向けにGUIだけ変えていても
使い物にならねえ。
バッファローに無理やり付いているが
PowerDVDしか使わない。
パイオニアドライブにバンドルさせるなよ。
気持ち悪い。
558: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/02/06(月) 00:39:06.34 ID:m/r19I3r(1) AAS
結局Power2goダメな人はどこのソフト使ってるの?
まだ正常に焼けてるけど評判悪いし無料ソフトにいこうかしら?
559: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/02/06(月) 03:01:37.33 ID:5yXGPUul(1) AAS
7で現在、ブルーレイ絶賛焼きまくり中( ̄ー ̄)
ただいま、55枚目
560: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/02/06(月) 22:07:08.62 ID:iQS/fKlI(1) AAS
このソフト、焼き速度の設定の記憶ってできないの?
リセットされちまうんだが。
561: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/02/11(土) 02:09:22.40 ID:uVv9yc26(1) AAS
BD-Rにセキュリティ掛けたら、読めるんだけど
すべてのファイルをHDDコピーしようにも
コピーできない糞使用なのか?
windowsのファイル検索でファイル見つけてコピーしてます。
150個あるのですが
一個ずつコピーするのにどれぐらい時間かかるやら
BD-RをまるごとHDDにコピーしてパス入れたら
きっと拒否されますよね。
どうしたら・・・
562: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/02/29(水) 09:20:53.00 ID:Dmar76xc(1) AAS
ドライブメーカーってライティングソフトのプログラムに合わせ開発するのかな?
563
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/07(水) 22:07:45.13 ID:kmU/aq0o(1) AAS
共通の決まったコマンドがあるんだよ
ソフト側もハード側もそれを基づいて作る
564: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/07(水) 22:24:36.28 ID:p9KPdcGn(1) AAS
それ(当時はXPでの書き込み)に対応してなかったから
ファームウェアのアップデートで対処したドライブもあったな。
565: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/03/08(木) 01:20:47.12 ID:sXdpYKtO(1) AAS
>>563
そうですか。するとドライブとライティングソフトは色々な組み合わせokですね。
566
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/10(木) 17:13:50.22 ID:Kr0A/BS6(1) AAS
http://goo.gl/7iX83
Power2Go の 「不具合管理を有効にする」 がよくわからない。英語版だと「Enable defect management」。
UDF defect management ってやつなんだろうけどググっても規格がよくわからん。
解説しているサイトとかないかな
567: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/10(木) 18:52:37.91 ID:Zw+XZAzX(1/2) AAS
>>566
BD-REのベリファイ設定らしい。
チェック有り → ベリファイ
チェック無し → ベリファイしない

解説しているWEBは下記。
http://blog.k05.biz/2010/11/bdr-205.html
568: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/10(木) 19:03:00.96 ID:Zw+XZAzX(2/2) AAS
蛇足でCyberLinkの取説では下記の文章になっている。

不具合管理を有効にする: 
ディスクの不具合を修正して正常に書き込みを行う場合は、このオプションを選択します。

もっと判りやすく「RITEK製やインド製のBD-REに記録する場合、このオプションを選択すると書込み品質が向上します。」
とか書いとけばわかりやすいんだが?
569: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/21(月) 22:10:06.51 ID:y0u0CCfF(1) AAS
Power2Go 6.1.4715aがLGのスーパーマルチドライブに付属してたんだけど
DVD焼こうとしてファイルをドラッグ&ドロップしただけで固まる。

8回も再インストールしても同じ。

死ねや!CyberLink社!
570
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/05/22(火) 09:41:32.60 ID:qBGh1YCW(1) AAS
6はカスだぞ、散々、焼きミス生じた
7にしたらBD200枚、DVD100枚失敗なし
571: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/05/24(木) 19:21:17.82 ID:1FL51N34(1) AAS
CyberLink社は地雷
572
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/06/04(月) 11:48:21.84 ID:zr4iLHb0(1) AAS
ドライブバンドル率No.1のくせに・・・
使い物にならねえ。
LG向けにGUIだけ変えていても
使い物にならねえ。
バッファローに無理やり付いているが
PowerDVDしか使わない。
パイオニアドライブにバンドルさせるなよ。
気持ち悪い。
573: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/04(月) 12:38:37.47 ID:wtN2DzR0(1) AAS
>>572
versionは8?
574: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/04(月) 16:26:55.60 ID:JmDKMkPJ(1) AAS
グレーゾーンに突っ込みまくってるNeroとの違い
575: 名無しさん◎書き込み中 [saga] 2012/06/06(水) 15:04:01.55 ID:ncJ5Shiu(1) AAS
とにかくCyberLink社は地雷。
576
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/06/10(日) 00:02:29.02 ID:cJUEYTcm(1) AAS
>>570
>7にしたらBD200枚、DVD100枚失敗なし

嘘こけ
577: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/10(日) 08:54:05.26 ID:k18VCQ1m(1) AAS
>>576
6は最悪だたったが、7ではマジ
578: 名無しさん◎書き込み中 [age] 2012/06/13(水) 21:08:40.18 ID:o2UjmCRf(1) AAS
Power2Go 6は製品じゃねーな
非常に迷惑ソフト
有害ソフト

フリーの焼きソフトにも劣るぜ
579: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/18(月) 21:26:48.22 ID:/VRHjca6(1) AAS
7は普通
580
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/23(土) 12:01:12.88 ID:9dBpMQN7(1) AAS
む。π06の方が安いけど回避推奨か
581: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/06/24(日) 12:45:18.51 ID:Pb1oMuZ3(1/2) AAS
>>580
π06ってなんですか?
ググっても見当違いなものばかりヒットして・・・・
582
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/24(日) 19:37:54.24 ID:3cIpS0wm(1) AAS
π=パイオニア
06=シリーズ名
例えば、ブルーレイドライブだと
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11505874/-/gid=PS01100000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASP
583: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/06/24(日) 22:00:27.22 ID:Pb1oMuZ3(2/2) AAS
>>582
ありがとう。
しかし、

>【バンドルソフト:サイバーリンク】『Power2Go6』

こりゃ駄目だ。
584: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/24(日) 22:22:38.44 ID:0fzKg2qB(1) AAS
07の方が安いじゃん
585: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/27(水) 22:02:51.12 ID:dR5QrRJC(1) AAS
Power2Go 7フリーズしまくり><
586
(1): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/28(木) 02:48:46.79 ID:E+RaW/pl(1/2) AAS
PC環境のせい
うちは平気
587: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/28(木) 19:48:05.81 ID:H035hMBr(1) AAS
バージョンに関わらずPower2Go自体が地雷
588: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/06/28(木) 22:32:00.83 ID:E+RaW/pl(2/2) AAS
7はまだまとも
6はさよなら
589: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/01(日) 21:26:03.39 ID:11/LaeFK(1) AAS
>>586
たかが焼きソフトにPC環境なんて関係あるのか?
590: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/02(月) 06:21:08.96 ID:Zfeafe4H(1) AAS
とりあえずBDドライブにバンドルされてたこのソフト使っている。
今んとこ不具合はないが。
591
(2): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/15(日) 16:41:02.01 ID:LH1xmFXF(1) AAS
バンドルされてきた power2go 7はファイル・フォルダをドラッグ&ドロップする段階でフリーズしまくり。。。。
592: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/15(日) 17:56:34.73 ID:G0lBRvpX(1) AAS
環境のせい
593: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/07/16(月) 01:42:16.69 ID:jQfH5Vb2(1) AAS
>>591
オレと全く同じ症状
594: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/18(水) 17:59:16.59 ID:6jW3WVjy(1) AAS
質問なんですが、power2goのセキュリティ保護付きディスクを作ったんですが、
画像ファイルをスムーズに見ることはできないのでしょうか?それとセキュリティ保護ディスク
を元のファイルとしてHDDに戻すことはできないのでしょうか?調べてもわからない為に
詳しい方おられましたら教えてください。よろしくお願いします。
595: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/23(月) 01:04:19.64 ID:Z8N3D4Ob(1) AAS
>>528
うちも ErrCode: 0xeb020b9c
が出た事あるけど、狐とDAEMON止めたら普通に焼けた。
ディスクI/O取り合ってるんじゃね?
低速だと焼けるのは、I/O取り合って、ハードウェア(ドライブ)を見失ってる時間が相対的に短いからじゃね?
596: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/08/09(木) 17:20:23.73 ID:G+fSZJYx(1) AAS

597: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/08/09(木) 17:20:36.86 ID:t/j8Y2j+(1) AAS

598: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/09/13(木) 00:36:48.63 ID:V+vSn3/t(1) AAS
>>591
俺も昨日、50GBのBDにアバターのISOイメージを焼こうかと思ったら
速攻、とまって一枚を無駄にしてしまった。
B'sかneroを買おうと思ってる
599: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/09/13(木) 00:56:36.55 ID:uN3r6i0X(1) AAS
フリーソフトで充分だけど
600: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/10/13(土) 21:45:43.04 ID:UPgtn17b(1) AAS
8は普通
601: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/10/13(土) 22:19:54.35 ID:xxZq5R8j(1) AAS
7も普通
602: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/10/17(水) 13:10:56.69 ID:N9N47/CP(1) AAS
久しぶりにバンドルの6を使ったら、Blu-rayなのにDVDの等倍くらいの速度しか出ねぇー!
22.5GBほど焼いたら、焼きで4時間半ベリファイで4時間半の9時間もかかったよ…
まぁ、失敗しなかったことだけが唯一の救いw
603
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/11/01(木) 01:53:27.22 ID:7YRRMxoB(1/2) AAS
BDドライブ購入したらこれがバンドルされていた。

で、今BDに書き込もうとして気付いたが、ファイル数が多いと下準備にやたらと時間がかかる。
異様に遅くてやってられん。
俺だけ?それとも仕様?
仕様なら他の速いソフト教えてくれませんか!?
604: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/11/01(木) 02:28:46.76 ID:EN9x8c5g(1) AAS
ImgBurn
605: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/11/01(木) 04:01:38.65 ID:7YRRMxoB(2/2) AAS
ImgBurn入れてみた。
…異常出ないな。フリーソフトでも性能面では問題なさそうだな。サンクスコ。
606: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/11/01(木) 08:28:23.22 ID:NGu1rtsc(1) AAS
>>603
ファイル数が多いっていくつ?
遅い場合もあるよ
607: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/22(土) 17:29:07.59 ID:M/fY9/c8(1) AAS
仮想ドライブマウントする度になんたらセールってポップでるんだが
死ねよw
608
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/25(火) 17:34:04.05 ID:V7HcjkCw(1) AAS
もうソフトに金使うなよ
609: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/25(火) 19:20:16.10 ID:TzF894vV(1) AAS
割れ宣言ッスカ?!
610: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/27(木) 19:39:56.24 ID:SjmI3Dfm(1) AAS
もうフリーで十分なんだよ。
611: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/27(木) 20:23:09.47 ID:hGIkn4zt(1) AAS
フリー版あるだろ。
612: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/28(金) 02:05:19.53 ID:iyigKqPp(1) AAS
DAEMON Tools Pro Advanced + Nero 12 Platinum + AnyDVD HD

結局、この組み合わせしかないだろ…
613: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/28(金) 13:30:45.89 ID:clpPzMpP(1/2) AAS
その一つも使ってないな
614: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/28(金) 19:42:17.05 ID:IHtmyKGC(1) AAS
ImgBurnが商用ソフトだったらいくら出す?
おれ99$。
615: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/28(金) 20:02:04.27 ID:clpPzMpP(2/2) AAS
無料だから使う
有料なら使わない
616: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/12/30(日) 19:39:02.46 ID:s778BAka(1) AAS
>>615
その通りです。

もう有料ソフトはいらない。
617: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/12/31(月) 19:29:56.75 ID:qTiOKS/z(1) AAS
>>608
貰ったpowerdvdのおまけだったんだよ(´・ω・`)
初回版とやらだとついてくるみたい

つーか同じメーカーの仮想ドライブとプレイヤーでBD再生不安定とか
ヤル気なさすぎるw
618: 名無しさん◎書き込み中 [] 2013/05/30(木) 23:04:44.94 ID:yQrB+Cdi(1) AAS
俺もおまけでもらったけど、これ仮想ドライブが1個しか作れないからゴミ
せめて2個作れればつかえるんだが
619: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/05/30(木) 23:44:38.18 ID:a1146I1W(1) AAS
isoファイルができない時点であり得ないソフト。
誰がアップデートするか
620: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TXvtE63y(1) AAS
これって、何かおまけで付いてる無料版の出来ることが
あまりに少なすぎてすぐにアップデートしろ、って言ってきて
クズソフトだよな?
それと、これの前にDeepBurnとImgBURN入れてるんだけど、やっぱ
干渉して調子悪くなるのかな?
621: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/qKvSma7(1) AAS
パイオニアのDVDドライブがダメになったんで安いLGのドライブに買い換えた。
付属のPowerGo2はVerUpしていた。
相性かハズレ機だったのか、LGドライブは1ヶ月もしないうちにまともに動かなくなった。(読み取りがダメとか)
友人が殆ど使ってないというLITEONのドライブをくれたので交換した。
OS不調で再インスコした。
LG付属のは、ドライブが入ってないぞとインスコさせてくれなかったので、パイオニア付属のを使い回してる。
622: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/09/22(日) 15:35:01.47 ID:KhYdUOr+(1) AAS
Imgburnとは一緒に入れてても問題ない
623: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/11/26(火) 05:36:52.82 ID:jY+gkCbq(1) AAS
書き込み失敗した時のイメージファイルみたいのが消去されないみたいで
内蔵HDDが満タンになってしまったまま削除できない
もう半年間PC使えないまま
初期化するしかないのかなあ
624: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/11/26(火) 09:08:18.20 ID:S3NYNwLa(1) AAS
PC初心者板へ行け。
625: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/11/27(水) 05:36:14.78 ID:R+MuNzqr(1) AAS
アドバイスどうもです。
来年からXPで外部に繋ぐ事が禁じられるとの事で
sevenのノート買ったんですがXPと違ってエクスプローラでフォルダ見られないからどうにもならないんです。
前にここのスレで格納ディレクトリ書いてあったと思うけど解らない。
とりあえずデータを外部HDDに移したら初期化してネット専用機にして
新たにDVDドライブ用にXPノートを書い足す事になりそうです。
XPマシンと繋げればフォルダも見えるかも知れないので
いつか試してみようかな。
初心者以前のレベルなので他で聞いても邪魔になりますから
自分で上記のように対処します。
有り難うございました。
626: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/11/27(水) 15:34:19.45 ID:hEZrCdXM(1) AAS
何を言いたいのかさっぱり判らないから

「WINDOWS7 エクスプローラ フォルダ」
を検索キーワードにしてググれカスとしか言いようがない。
627
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/01/19(日) 12:52:03.59 ID:niOVdKUr(1) AAS
どうも最近、不明なエラーが出て書き込めない時がある。
なんだよ不明って。原因ぐらい特定しろよ。
他のソフトに乗り換えるか…。
628: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/01/21(火) 21:07:25.64 ID:+y+J/394(1) AAS
てか、最初からこんな糞ソフト使うなよ
629: 627 [sage] 2014/01/22(水) 00:46:15.37 ID:oWyt89C8(1) AAS
あれこれ試行錯誤してみた結果。

どうもファイル数が多いとフリーズするっぽい?Windows8とは相性が悪いくさい?
……つーか、Windoes8は標準仕様でBD-Rライティング機能があった!速度は遅いが正常に書き込めた。
このソフトいらねえwwwww

まあ、ファイル数が少なければエラー出ないっぽい。動画焼き用にするか?
630: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/03/12(水) 21:52:04.25 ID:OGgpuCAp(1) AAS

631: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/20(日) 09:29:25.38 ID:ZQhCMK1X(1) AAS
パイオニアのドライブに変えてからpower2Goで不明なエラーが出なくなった。
BD-Rを100近く焼いてもただの1度もエラーがない。さすがはパイオニアだわ。
632: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/20(日) 22:11:26.75 ID:IJfBFhVQ(1) AAS
パワーにゴーで、ディスクタイトルの文字数が足りないんだけど増やすには?

THE_AMAZING_SPIDERMAN_HEY_YO_CMON_JP_2

とか、全部入らない。
633: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/21(月) 01:58:02.17 ID:cZ1UoHWS(1) AAS
それはソフトのせいじゃなくてフォーマットの仕様だろ。
フォーマット変えてみたか?
634: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/21(月) 07:00:37.10 ID:xti9kwG6(1) AAS
>>362
すごいな、しかも無料で使えるなんて。
635: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/21(月) 19:04:57.76 ID:wqpNhXuH(1) AAS
フォーマットではないだろ

市販のDVD-VIDEOはそういう長い文字列だが
これでDVD-VIDEOディスク作ると必ず不足する
636: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/04/21(月) 20:48:23.81 ID:nSfXujU9(1) AAS
そういやJoliet互換とかあったな
まだあんな不便な文字数制限仕様なのか
637
(1): 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/04/22(火) 00:10:42.71 ID:/nIft8IK(1) AAS
しかもそれらで制限があるのは、「中身のファイルの文字数」だろ

これから焼きこもうとするファイルの名前に255文字とか制限が有るだけで、
「ディスクタイトル」には関係ない。

ディスクの名前とファイルの名前は完璧に別物。
638: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/07/06(日) 10:51:23.32 ID:WfCFeDJu(1) AAS
パイオニアBDドライブ付属のPower2Go7DEを使ってる。
このソフトって普通のデータディスク作成のとき、Disc at Once設定でも
書き込みボタン押すと、すぐにBDドライブが書き込み動作を始めるようだけど、
「一枚分のイメージを先に一時ディレクトリに作って、それが完了した後
ディスクの書き込み開始」みたいな動作にはできないのだろうか。

このソフトでも、先にISOイメージ作る作業をして、それを書き込めば
結局は同じことなんだけどさ。
639: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/07/24(木) 13:15:40.62 ID:6OobYn8r(1) AAS
起動してすぐエラー終了するようになってしまった
PC環境に変化あるとすぐこうなるのか?
あほすぎだろ
640: 名無しさん◎書き込み中 [] 2014/09/27(土) 09:40:52.30 ID:FR1GtiEm(1) AAS
バンドル版使ってるけどこのソフト評判悪いんだな。
じゃあフリーで有名なimgburnでも使おうかと思ったらオープンキャンディとかいうスパイウェアが入ってるし、
このスレ読んでると有料ソフトでもB'sもneroもダメって書き込みあるし
なんかいいライティングソフトないですかー?
641: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/12/24(水) 13:50:33.28 ID:N9sdaTrb(1) AAS
今はメーカーPC付属のroxioぐらいしかないな
他は肥大化とマルウェアに汚染されてるのばかり
642: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2014/12/31(水) 01:46:13.74 ID:osqIQOh9(1) AAS
PowerDVD14 UltraをUSサイトから購入したら9 Platinumくれるけど、
これならRoxio Creator 2012くらいの置き換えは十分だ。
Roxioをがっつり使っている人なら物足りないかも知れないけどね。
643: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/01/02(金) 22:28:14.15 ID:IcUv0JwD(1) AAS
>>637
亀だが、ボリュームラベルはISO9660 Level1なら16文字だぞ。
Power2GoはJoliet互換対応だが、旧OSとの互換重視してるのか
基本はISO9660で変更できない。
このあたりはroxioとかのが柔軟だな。

それ以前にこいつのテンポラリ領域をセキュリティソフトがスキャン
対象にしてしまい、コースター連発の原因になるのはまいった。
気づけばスキャン対象から外すだけでわざわざ書き込み時に
セキュリティソフト切る必要はないんだがな。
644: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/01/29(木) 11:12:22.05 ID:Vz4Rlmmo(1) AAS
power2go 9 essential(無料版)ってもうダウンロード出来ないですか?
どなたかご存知なら教えてください。
645: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/02/05(木) 22:27:48.71 ID:5ChOt0OT(1) AAS
出来なく無いですよ
646: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2015/11/03(火) 16:26:37.77 ID:b61XSxv4(1) AAS
CyberLink Power2Go 10更新
647: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/03/08(火) 18:11:57.33 ID:3bZh4UqW(1) AAS
これwave並べて書き込んだらプチ入る
648: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 01:01:52.16 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7QMML
649: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2018/02/12(月) 19:49:20.83 ID:1+yDT7Lc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
650: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/06/03(日) 22:21:02.80 ID:kdYVwcg1(1) AAS
MHWUO
651: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/11/07(土) 13:24:38.82 ID:CtqjpW66(1) AAS
https://i.imgur.com/2QULNmo.jpg

652: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2021/11/23(火) 01:57:28.65 ID:BoJVbVoh(1) AAS
           ___
        //⌒___ \
       //_/    \\ \
                \\ \
                  ((   |
                   |  ∩
                   |  | r|
                   |  | |
             ___|  / |
            \  ~/   /~\
             |,.\ ~^~^~^~   \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||           
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||        
653: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/05/19(金) 06:55:04.47 ID:oDDpW3fM(1) AAS
power2GO 8で久しぶりにBlu-ray焼いたら、成功してるのにレコーダーで見れない。
原因わからないから、まずはImgBurnインストールして焼いたら成功した。なんじゃこりゃ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s