PowerGo2って・・・ (653レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
121(5): 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/16(月) 02:41:27 ID:NJMKzYTp(1/2) AAS
>>33
> これでデータをDVDに焼こうとすると、いちいち焼き用のファイルを生成する。
> 昔でいうところの「オンザフライ」ができないわけだ。
>>119さん
> だいぶ前にも出ていたけどこれはオンザフライで焼いているのかその辺りが
> はっきりしないんだが…。焼く時に一時ファイルを生成しているのかな?
|「ディスクの空き容量が不足しています。他の記録可能なディスクを、ドライブに挿入してください」
試しにお二人の話を総合して、テンポラリフォルダを容量が少ないのかなと、Cドライブは35GBあるのですが、
これを100GB以上あるDドライブに変え、DVD-Rで(実際データも焼けなかったよう)2GB以上のデータファイル
が焼けました。つまり、片面4.7GBの倍*3で30GB、ダブルレイヤーや両面RAMの倍*3となったら、60GB
くらい…あれば足りるのかなと思うのですが。(思いっきりテキトーな数合わせですが)
手ごろなISOイメージファイルがないもので、誰か試してみてくんろ。
122: 121 [sage] 2006/01/16(月) 03:21:25 ID:NJMKzYTp(2/2) AAS
650MB以上でしたね。700MBのCD-Rも焼けなかった様でしたし。きちんと確認してレスします。
リカバリでMBR飛ばして、復旧したのが痛かったっす。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s