ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (596レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311(1): 名無し三等兵 [] 2025/08/18(月) 07:02:51.33 ID:cjpUkzeV(1/4) AAS
>>94
プロパガンダ先行なんて少なくとも欧米ではWWIからやられてるのでは?
ここ50年見てもだいたいそうだったし。
目論見が外れたのは経済制裁と大量の武器弾薬でロシア総崩れにするはずが倒れなかったこと。
325(2): 単なる前後関係???? [] 2025/08/18(月) 07:50:35.78 ID:oD0vvjKs(4/8) AAS
>>311
へー主要な戦闘戦場で数千万発の砲弾が使用された戦争が
宣伝先行ねー??
第一次世界大戦は経済破綻した国や工業力が衰退した国が
やった戦争ではない。欧州の工業力がまだ世界で頂点の時代だよww
当時はまだサービス業の充実なんて現実も無い。
少しは時代背景や経済構造の違いを考える癖をつけろ。
でないと戦争の本質はわからん。
>普仏戦争後の1871年にドイツ統一が成し遂げられ、ドイツが成立すると、ドイツの政治と経済力が大きく成長した。
>英独間の軍備拡張競争は全ヨーロッパを巻き込み、列強の全員が自国の工業基盤を軍備拡張に投入し、汎ヨーロッパ戦争に必要な装備と武器を準備した。1908年から1913年まで、ヨーロッパ列強の軍事支出は50%上昇した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s