[過去ログ]
ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
788: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 10:10:47.65 ID:LTaQP84a >>774 ロシアと欧米の冷戦構造が維持されることで、ロシアの国際的な影響力は限定され、経済的・軍事的な拡張が抑制される。これは日本にとっても安全保障上の安定要因となる。 仮に西側がロシアと和解し、制裁を緩和すれば、日本企業もロシア市場への再進出を迫られる可能性がある。しかし、ロシアは法の支配が弱く、技術流出や契約リスクが高い。進出すれば政治的リスクに晒され、進出しなければ市場シェアを失うという板挟みになる。 冷戦構造が続くことで、日本はロシアとの経済的な関係を限定的に保ちつつ、西側との信頼関係を維持できる。これは技術保護、外交的安定、企業活動の予測可能性の面でも合理的な選択肢である。 感情論ではなく、国益とリスク管理の観点から見れば、ロシアとの緊張状態が一定程度続くことは、日本にとってむしろ好ましい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/788
803: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 10:23:57.20 ID:Fhp327U6 >>788 それはココ10年間常にに中国が貿易黒字で世界最大且つ継続的に拡大できて 来たことの説明にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/803
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s