ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (450レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 07:49:35.31 ID:5pdnyXvX(2/5) AAS
アメリカの安全保障関与と引き換えにゼレンスキーはドンバス売り渡して終了だろうね
38: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 09:36:35.31 ID:/vr/0ZZO(3/3) AAS
ワシントンで説教くらったあとは、ロンドンあたりで慰めてもらうんだろうな
アホくさw
52: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 10:31:28.31 ID:mpk7D/OJ(1) AAS
実質、NATO骨抜きか
ポーランドは領土返還モードで行けばいいのに
76(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 11:17:11.31 ID://Aqwie5(4/10) AAS
>>61
もともとコソボ独立は国連安保理決議1244では想定されていなかった。
つまり、NATOは強引に決議にはなかったコソボ独立を強行したというわけ。
その動機を考えると、当時のNATOというか欧米の思惑は他国領土を切り取る新ルールづくりが目的だったんだと思う。
欧米の本音は植民地主義時代から変わっていないというわけ。
286: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 01:12:00.31 ID:II+D6c5h(1/3) AAS
>>284
プーチンが22年9月30日に出した声明聞けば察すると思う
ドイツも日本と同様に同盟国「に」監視されて貧乏くじを引かされる国家
特にメルツなんてドイツの切腹のために用意されたブラックロックからの刺客と言っても過言ではない
AfDなど草の根ナショナリズムが支持され民衆が政治腐敗に気付きだしてる以上、どうするかは推して知るべし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s