護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
948
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2405:7000:2443:1f7:*) [sage] 2025/08/19(火) 02:04:41.27 ID:Pi2qyMx10(1) AAS
構成としては最近の汎用DDスタイルで、それを4000トン前後くらいにギュッとコンパクトにまとめた小型ながら重武装な艦が需要多いとこだね
あるいは哨戒艦をもうちょい重武装スタイルにしたのとか
むらさめ型以降のDDやFFMって本邦DDGやバーク級からすれば小さいんで感覚麻痺しがちだけど、
多くの国から見ればその辺でも十分大きい部類の水上戦闘艦で需要としては割と限られる
950: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/19(火) 02:30:05.39 ID:88Fym3pA0(3/6) AAS
>>948
今のところ、多分4面AESA、VLS搭載の艦艇は もがみ型が最小になるはず。韓国の忠南級がまともに完成すればそっちが最小だね。
世界的には近海用のコルベットの上限サイズみたいなのが一番売れそうだから、満水3900トンが妥当かな。
あと、リンクとかいらないからとりあえずVLSからイロイロ撃てればいい国も多いので、Mk41じゃないVLSの選択肢も用意すすべきかもね。
ついでに、これくらいのサイズを必要とする国は超長期間運用することが多いので、出来るだけ簡単な構造で長持ちする設計にするとかか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s