護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (964レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
938
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 2400:4150:9322:b000:*) [] 2025/08/18(月) 23:22:36.71 ID:8eEI9fMT0(4/4) AAS
>>933
FFMが担う機雷対策は必要なので、FFMを代替できるものがないなら、
後継艦の開発は続くと思うけど。
940: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/18(月) 23:38:33.93 ID:qJ9+WQAJ0(17/18) AAS
>>938
そもそも、DDとFFMじゃ烈強度の設定が全然違うはずなんで別もの扱いだろうね。開発も別系統で進んでいくと思う。
機雷掃海に関しては、揚陸戦とかではFFM系でやらないといけないけど、海峡の封鎖とかは別途 専門艦がいてもいいかと思う。
結局、掃海母艦の減圧室をどうするかが一番の問題じゃなかろうか?あれが要らないならFFM系の改造でも全然いいわけで。

そういや最近、磯子で哨戒艦のパーツが撮影されるようになってきたんだが、やっぱ巡視艇と同じ構造って感じではないんよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s