[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
942: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2404:7a86:6540:2100:*) [] 2025/08/18(月) 23:48:54.85 ID:Y/UjI5Jy0 次期DDXも、もがみ型のように 輸出出来るような艦になるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/942
944: 名無し三等兵 (ワッチョイ 175.177.45.118) [sage] 2025/08/18(月) 23:56:17.33 ID:lPIGa4iZ0 >>942 あさひ型が2015年の段階で2160万だろ 13DDXとか3000万超えるかもしれんし、売りたくても買う所は限られる そう考えるとそこそこ何でもこなせて、500億のFFMは破格の安さだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/944
945: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 118.237.50.169) [sage] 2025/08/19(火) 00:00:49.50 ID:osvC3yfP0 >>942 >次期DDXも バークFlight IIIより使い易い・BMDも多分できる強い艦になりそうで・・ そんな高価格・高性能艦が必要なのは、日米ぐらいでは? 英豪加は同程度のを導入するかもですがイージス艦などを既に選んでいる。(英が一番危ない) 欧州はどこもスペック落としても自国でやりそう。 韓国は自国で開発建造するし、台湾に出すのは大陸中国が解体された後でしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/945
946: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) [] 2025/08/19(火) 00:03:32.60 ID:88Fym3pA0 >>942 あ〜多分ないんじゃないかな。あのサイズを必要としてる海軍がそもそも少ないし、必要としてる海軍は自前で建造するだろうね。 むしろ、米DDGXが燃えてASEVを20隻くらい売れとか言ってくる可能性のが高いかも。コンステが燃え尽きて新型FFM改に相乗りとかね。 その他だと、露海軍の大規模方針転換でムルマンスクに大規模艦隊が置かれる場合とかにノルウェーが焦って買うかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s