[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
990: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240a:61:110d:4074:*) [] 2025/08/22(金) 12:17:34.19 ID:EDtjqfXi0 米海軍が求めてるのはフリゲートといってもDDクラスなのでFFMでは要求を満たせないよ 13DDXをSPY-6+イージスシステムにしとけばコンステレーション級が頓挫したときに買ってもらえる可能性が出てくるぐらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/990
995: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240a:61:110d:4074:*) [] 2025/08/22(金) 12:34:00.77 ID:EDtjqfXi0 米海軍はコンステレーション級にアーレイ・バーク級の任務の一部を担わせようとしてるんだし 個艦防衛しか想定してない&CECも対応できないFFMを欲しがる可能性はないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/995
1000: 名無し三等兵 (ワッチョイ 240a:61:110d:4074:*) [] 2025/08/22(金) 13:10:36.75 ID:EDtjqfXi0 >>997 こんごう型の161mで満載9500トン確保できたのは当時はステルス設計をほとんど考慮してなかったからで ステルス艦型を全面的に取り入れると難しいんじゃないかな 発電機も当時はガスタービンだったけど今だとディーゼルだし電力要求自体も飛躍的に高まってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751432919/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s