[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/04(月) 06:02:27.54 ID:yID+b4NO0(1/5) AAS
無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5fa847163cc5cc1b005d24e73c352383fe02029
288: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [] 2025/08/04(月) 11:29:56.76 ID:yID+b4NO0(2/5) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豪新型艦、共同開発相手を今週選定と報道
【シドニー共同】4日付のオーストラリアン紙は、オーストラリア海軍の新型汎用フリゲート艦計画で、
アルバニージー政権が共同開発相手を日本とドイツのどちらにするか今週決める見通しだと報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a971d215e23213fc6e2afd98e13e50e5b3892114
291: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/04(月) 11:58:57.21 ID:yID+b4NO0(3/5) AAS
でも昨今の流れからしてw
日豪は順同盟関係だろ?
日・豪部隊間協力円滑化協定も結んだし。
297(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/04(月) 14:32:03.88 ID:yID+b4NO0(4/5) AAS
豪州、新型艦の共同開発国を数日中に決定へ 日本有力か 地元紙
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3e05368bf51573e78906985a0297914e8e1949
豪ガーディアン紙は複数の防衛産業関係者の話として、日本案の方がより新しい設計
である点などが評価され、有力視されていると報道。また、16年に日本が豪州の潜水艦
受注契約でフランスに競り負けた経緯もあり、「豪政府が準同盟国である日本を再び失
望させたくないという思惑もある」と報じている。
305: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/04(月) 17:47:21.43 ID:yID+b4NO0(5/5) AAS
豪新型艦、週内にも選定 日独候補が互角か 報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ae6f6ea8ed40b767dc554b8b80a593ffde592d
もがみ改良型は性能面で高い評価を受けているが、価格が独艦より2割程度高いのが
難点とされる。現行の豪フリゲート艦はドイツから採用したもので、複数国に艦艇の輸出
実績がある点も独側に有利な材料だ。
338: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 05:06:51.79 ID:BHFcvGLj0(1/10) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「もがみ型」護衛艦をオーストラリアが導入へ…米製ミサイル搭載しやすく独提案に勝る
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250805-OYT1T50025/
343: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 07:35:57.97 ID:BHFcvGLj0(2/10) AAS
>>340
これなら桶!!
https://tadaup.jp/8GAvLtYM8.jpg
346: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [] 2025/08/05(火) 08:24:57.27 ID:BHFcvGLj0(3/10) AAS
>>339
アカヒも来たよ
護衛艦、初の輸出案件 29年納入開始予定、豪州が採用方針を伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cbafbfa232d6a0d8829bf2151bd742cd1502499
349(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 08:54:09.66 ID:BHFcvGLj0(4/10) AAS
>>347
国内で建造すると人件費や資材費が高騰して高くなるw
オーストラリアで建造すると日本より安いんじゃないか?
355(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 11:47:19.64 ID:BHFcvGLj0(5/10) AAS
スケジュールからする新型FFMは日豪同時着工になるのかw
358: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 13:08:20.94 ID:BHFcvGLj0(6/10) AAS
新型FFMはトマホークを搭載する予定はないのか?
でも顧客の要望に沿って搭載能力を付与するんだろ。
アメ様から導入してw
360(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 13:38:24.21 ID:BHFcvGLj0(7/10) AAS
ドイツに勝った! 日本製「改もがみ型」豪海軍の次期フリゲートへ「ただ正念場は来年」どういうこと?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/724afdb0bff14b07ace64713f40b61ca63f91bc9/
更新予定のアンザック級はオーストラリアが8隻(うち1隻は退役済み)調達したほか、ニュージーランドも
2隻調達しています。両国は南半球で隣国ということもあり、艦隊を組むことも多く、装備品についても
共用している部分が多くあります。そのため、もしオーストラリアに採用された場合は、ニュージーランドに
も輸出の道が開けるかもしれません。
362: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 13:52:04.02 ID:BHFcvGLj0(8/10) AAS
ドラフトで交渉権を得たと一緒だよw
話は契約してから!だから総額1兆円も
オージーがあれもこれもと要求すれば増額する!
374(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 16:51:32.20 ID:BHFcvGLj0(9/10) AAS
実はオージーにはハンター級フリゲート計画があってな。
378(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/05(火) 20:58:41.28 ID:BHFcvGLj0(10/10) AAS
ニュージーランドこそどこの国が攻撃するんだw
すぐ隣が南極大陸だぞ。
もしかしたら世界で一番平和な国かもしれない。
一応国の体をなすために海軍を持ってはいるが
フリゲートが2隻に哨戒艇が4隻くらいなもん
408: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/06(水) 07:41:53.94 ID:jJOISYZ20(1/2) AAS
>>399
スパイ防止法も無いお花畑な国とは違い
オーストラリアにはオーストラリア保安情報機構
ニュージーランドにも規模は小さいがニュージーランド保安情報局
ちゃんと情報機関がある。
423: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/06(水) 12:20:31.28 ID:jJOISYZ20(2/2) AAS
三菱三大造船所
長崎、下関、神戸
フル稼働で造るんだね!
638: 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/09(土) 20:05:44.53 ID:0b/iKYGw0(1) AAS
>>637
ニュージーランドは可能性大!
昨日か一昨日に自衛隊の護衛艦が訪問したしw
748(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/13(水) 21:19:19.00 ID:wVNJhQjQ0(1) AAS
【独自】海自中古護衛艦の輸出、拡大検討 政府、東南アジア3カ国
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1c0197c1e4c2925aa8880ff5f45ff0887839e0b
殺傷能力のある護衛艦の輸出は「共同開発・生産」であれば可能。政府は中古を仕様
変更することで共同開発と位置付ける方針で、異論が出る可能性もある。
(^^)
826(1): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/15(金) 18:05:57.08 ID:buypPhLI0(1/3) AAS
おまえらESSM Mk41はどうなってるか見たことあるか?
俺が以前海外のサイトを探しまくって見つけた画像貼ったる。
こうなってるんだぞw
https://tadaup.jp/8ecI68du.png
830(2): 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/15(金) 18:24:50.13 ID:buypPhLI0(2/3) AAS
蓋じゃないだろ!?
seaRaMuみたいに突き破んだろ。
841: 名無し三等兵 ころころ [502] (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/15(金) 20:35:58.31 ID:buypPhLI0(3/3) AAS
32セルにESSMを全部積めば128発の対空ミサイルが\(^o^)/
971(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ 116.82.226.219) [sage] 2025/08/20(水) 15:55:15.81 ID:PMuAJS4V0(1) AAS
米海軍が理解できない海上自衛隊の人事。司令官が10カ月で交代し、経験が乏しい
人間が着任…腰掛けのような艦隊勤務だけこなし、デスクワークが得意な人間が出世していく
https://fujinkoron.jp/articles/-/18126
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s