[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/06/27(金) 12:22:32.31 ID:04j68efF(2/3) AAS
基本ソフトウェアはどこが開発すんだろか
425: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 12:40:14.72 ID:ml9t0hm5(3/4) AAS
>>422
唯一公表されている候補の富士通のMONAKAはARMアーキテクチャなので既存のLinuxが動く
公式にはRedHat Linux
開発ツールはGCC
https://docs.redhat.com/ja/documentation/red_hat_enterprise_linux/10/html-single/10.0_release_notes/index
 GCC 14 が FUJITSU-MONAKA CPU をサポートする
 RHEL 10.0 以降、GNU Compiler Collection (GCC) は FUJITSU-MONAKA をサポートします。
 その結果、-mcpu=fujitsu-monaka コマンドラインオプションを使用して、このプラットフォーム用のコードを作成できます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s