[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
857: 名無し三等兵 [] 2025/07/05(土) 08:41:26.18 ID:nUUPFKtN >>855 パターン3 事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える 「要は」「明らか」などの用語を使う 毎日毎日この念仏の繰り返し パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/857
859: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/05(土) 10:06:37.52 ID:/ml0zGQF >>857 『次期戦闘機用エンジン開発事業の日本担当部分』と書いている相手にその言い草は無いだろ >>858 2021年度契約のエンジンシステム(その1)の契約書の一部である仕様書上での試作概要がこれ tadaup.jp/703EgRSWu.png 2022年度契約のエンジンシステム(その2)がこれ tadaup.jp/7PW4uhgFo.png 2023年度契約のエンジンシステム(その3)がこれ tadaup.jp/7pxc0MhyT.png ↑ これらと突き合わせると 2022年度予算でやる詳細設計はエンジンシステム(その2)の共同実証エンジンシステム細部設計に 2023年度予算でやるエンジンの製造はエンジンシステム(その3)の共同実証エンジンシステム共同実証(製造も含む)に 2024年度予算でやる搭載用エンジン詳細設計はエンジンシステム(その3)の次期戦闘機用エンジンシステム基本設計に引き続く細部設計に それぞれ対応することがわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/859
870: 名無し三等兵 [] 2025/07/05(土) 11:23:33.78 ID:jNex0siu >>857 > パターン5 > なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み > 日本政府の契約文書を貼り続けて これの事か? 令和7年度 調達予定品目表(速報版) https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/r07_choutatsuyotei_sokuho.xlsx 1519 次期戦闘機(その6)(1)納期R11.3 1520 次期戦闘機(その6)(2)次期戦闘機用エンジン(その5) 納期R11.3 機体はMHI、エンジンはIHIの随意契約(1社指定) > 日本しか開発していないと主張する > しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である 嘘はお前の”日本しか開発していないと主張する”だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s