[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 04:51:19.25 ID:ml9t0hm5 それSiCだよ、三菱電機のF-3のレーダーはダイヤ+GaN https://www.tokyo-np.co.jp/article/414689 故障した4編成の6台の補助電源装置は「6台とも同じようにぐちゃぐちゃに壊れていた」 これ以前に同様の例はなく、これ以後も起きていないようだ 原因は不明のようだが、俺は破壊工作だと思う そうであれば原因は公表されないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/405
423: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 12:35:41.89 ID:ml9t0hm5 >>412 2035年配備時点ではGCAPの戦闘機は改修可能な共通戦闘機だよ その後に各国が必要な改修を行う事は可能 FCASとGCAPのコアはソフトだと別物として扱っているが 要員の募集はFCASに限定している GCAPのソフト開発に英国が関わらないと見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/423
425: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 12:40:14.72 ID:ml9t0hm5 >>422 唯一公表されている候補の富士通のMONAKAはARMアーキテクチャなので既存のLinuxが動く 公式にはRedHat Linux 開発ツールはGCC https://docs.redhat.com/ja/documentation/red_hat_enterprise_linux/10/html-single/10.0_release_notes/index GCC 14 が FUJITSU-MONAKA CPU をサポートする RHEL 10.0 以降、GNU Compiler Collection (GCC) は FUJITSU-MONAKA をサポートします。 その結果、-mcpu=fujitsu-monaka コマンドラインオプションを使用して、このプラットフォーム用のコードを作成できます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/425
432: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 17:19:13.62 ID:ml9t0hm5 >>430 何のためににそんな非効率な事をやるんだW http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/432
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s