[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/06/22(日) 04:38:06.77 ID:SsyC7RrC(1/2) AAS
XF9-1はフル回転でなくても目標推力をクリアできたそうだ
だからプロトタイプでも推力には余裕があった
更にファンや燃焼機の改良まで成功となればね
そりゃ模型とCGだけの話にはイギリス政府すら乗らなくなるのは当たり前
37: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/06/22(日) 04:53:34.19 ID:SsyC7RrC(2/2) AAS
英仏はCGや模型で派手に宣伝するけど実態はお寒い
仏独西FCASなんて実証機はだいぶ遅れて2029年に飛行予定だとさ
おそらくエンジンも手こずっているとみていい
2029年なんて次期戦闘機/GCAPの試作機が初飛行してる頃
アメリカのGEやP&Wでさえ克服できなかった重量とコストの問題をサフラン/MTUで克服できるかは疑問
下手をするとエンジンと機体が心中しかねない
結果論かもしれないが、日本のエンジン開発のアプローチは正解だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s