[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 警備員[Lv.12] [sage] 2025/06/21(土) 11:34:40.50 ID:UAyc2nw6(3/5) AAS
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK

令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調

機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI

https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1

https://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html?m=1

次期戦闘機関連の契約一覧

https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf

戦闘機用エンジンシステムの研究
ファンと燃焼機の改良成功
27
(2): 名無し三等兵 [age] 2025/06/21(土) 23:05:34.50 ID:Kmk0mWuw(3/3) AAS
新XF9エンジンの燃料消費率も確定してない
航続距離等の要求仕様どうなってるんや
157: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 01:52:44.50 ID:Yj94SwwB(1) AAS
いまだに日本主導とかいう妄想に囚われてるのか
183: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 10:45:57.50 ID:UfcfOh0d(4/5) AAS
>>182
>日本の要求は通らないし、脱退したらこの先真っ暗ってことも書いてある
日本に選択肢はない

どこをどう読んだらそういう解釈になるのかぜひ解説していただきたい
輸出許可を出さなければ開発に支障をきたすとは書いてあるな
209: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/24(火) 15:12:04.50 ID:WdLqKIV9(1/4) AAS
https://www.jwing.net/news/95014
281
(1): 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 08:18:44.50 ID:7vssTvzg(1/8) AAS
>>279
パターン5
なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み
日本政府の契約文書を貼り続けて
日本しか開発していないと主張する
しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である

パターン6
BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが
BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である

パターン7
R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが
IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済
293: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 10:00:59.50 ID:IJN2vQM/(7/11) AAS
XF9-1が防衛省に納入されたのが2018年なので今年で7年目になる。

防衛省に納入後のXF9-1はIHIの手を離れており、防衛装備庁の
管轄下の元、耐久性能その他の確認試験が行われた。

最近公開された報告では燃焼室とファンを改修した上での試験が
2024年度まで行われたとある。
防衛装備庁手ずから、あるいはJAXAあたりに手を借りての話だろう。

一方のIHIは2022年あたりから予算をもらいエンジンの設計を進め
2024年度は詳細設計を行っている。

日本のエンジン開発で明らかなのはこの辺までだな。
320: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 14:54:11.50 ID:Pgbyxgw/(1) AAS
>>317
別の機体作る疑惑はその制でもあるよね。
508: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/28(土) 13:18:17.50 ID:WgaFE/Gp(1/2) AAS
パターン2

https://i.imgur.com/qmZMwXb.jpeg

https://i.imgur.com/xNrH9mE.jpeg

663: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/01(火) 20:29:54.50 ID:CzDd5Ky7(2/4) AAS
>>659 660
共同実証エンジンなんてまだ先
今はCGと模型

また嘘ついて住人を無差別に叩いてる
922: 名無し三等兵 [] 2025/07/06(日) 19:05:54.50 ID:MNYoWvE3(3/4) AAS
>>918
今まで影も形もないものが全体断面図の作業から突然始まるわけがない
開発中のエンジンは1種類だよ

>>921
しない
そういう事をやるのは詳細設計前の段階
963: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/07/07(月) 19:12:44.50 ID:IwclSwBT(1/6) AAS
まだ技術開発と製品開発の違いが理解できないのか?(笑)
BAEは技術開発はしていでも製品開発はしていない
日本は既に製品開発中
966: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/07(月) 21:10:51.50 ID:IwclSwBT(3/6) AAS
https://www.gov.uk/government/news/join-the-future-combat-air-system-programme-at-dstl

イギリス国防省がGCAPはコアプラットフォームの開発と定義している
コアプラットフォーム以外は共通にする義務はない
コアプラットフォーム以外の共通化は各国の自由選択

機体の基本設計、搭載用エンジンの詳細設計までは日本の開発成果を利用する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s