【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (431レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/06/10(火) 01:12:22.32 ID:EXuwGQCP アメリカ空軍の第6世代戦闘機F-47を語るスレです。 【Boeing】F-47を語るスレPart3【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747222925/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/1
332: 名無し三等兵 [] 2025/07/17(木) 10:55:30.74 ID:2Kuv9V2F 中国がついにドローン部品全面禁輸へ、欧米企業がドローン部品が全く入手できず大パニックが起きてる模様 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1752699414/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/332
333: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/17(木) 13:13:58.36 ID:UvNifr+f >インスリンを作る細胞を増やす救世主「S-AMP」を発見 >群馬大学などで行われた研究により、糖尿病治療薬「イメグリミン」が膵臓でインスリンをつくる膵β細胞の数を増やし、細胞死を防ぐ仕組みが解明されました。 ノーベル医学賞貰えそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/333
334: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/18(金) 02:49:20.94 ID:R/Uf2Vef >>333 よし、「SMAP細胞」と名付けよう。(違 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/334
335: 名無し三等兵 [] 2025/07/18(金) 14:55:58.70 ID:mJUnyQ6M アメリカ遂にイランのドローンのコピー化に成功 アメリカ遂にイランの20年前の水準に追いつく事に成功 https://x.com/iranspec/status/1945905683204890638 ⚠ 𝐁𝐫𝐞𝐚𝐤𝐢𝐧𝐠 𝐍𝐞𝐰𝐬 ⚠ 🇺🇸🇮🇷 | 米国が「ルーカス」を公開 ― イランのシャヘド-136ドローンのコピー... シャヘドと全く同じサイズ、形状、搭載量... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/335
336: ! 警備員[Lv.5][新] [sage] 2025/07/18(金) 15:05:23.54 ID:c4Ip8uux >>335 これアーミーレコグニションに出てたけど …安物で仕返しされてる感じねw 余計なネット機能付いてる様だけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/336
337: 名無し三等兵 [] 2025/07/19(土) 00:03:57.59 ID:rfSdUuFD 中国が3600℃を耐える熱シールドを開発。これはハイパーソニックを永遠に変える。以下はその方法。 「彼らは地獄の炎を突き抜けた」:中国の新熱シールドが熱の限界を打ち破り、次世代のハイパーソニック速度を解き放つ - Rude Baguette https://x.com/wmhuo168/status/1946217239310463446 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/337
338: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/19(土) 06:42:43.11 ID:VKqpFj3z はやぶさ2のシールドは10kK対応だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/338
339: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/19(土) 07:40:51.15 ID:73P+TGjv 中国は何から何まで日本をはじめとする西側技術をパクらなきゃ製品が作れないんだもんな EVでもトヨタが投入する新型EVでBYDが壊滅する予測が確定的になって投げ売りを続けてるし中国経済は崩壊継続中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/339
340: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/19(土) 14:58:44.55 ID:sZbopeMY NGADプログラムに基づく米国の第6世代ジェット戦闘機F-47は、新型次世代アダプティブ推進(NGAP)エンジンを搭載せずに飛行せざるを得なくなる可能性がある。これは、NGAPエンジンの開発が最大2年遅れ、試作機の完成が2030年まで延期されたためである。 (抜粋)米空軍の広報担当者はBreaking Defenseに対し、変更はサプライチェーンの問題によるものだと述べた。 開発を担当するゼネラル・エレクトリックは、作業は予定通り進んでおり、必要に応じて前倒しも可能だと述べた。 しかし、文書に記載されているのはそれだけではありません。 例えば、2026年にはこのプログラムの資金として3億3030万ドルが割り当てられますが、これは2025年の4億3990万ドルを大幅に下回る額です。 ://defence-ua.com/weapon_and_tech/vinischuvach_shostogo_pokolinnja_f_47_mozhe_zletiti_bez_novogo_dviguna_i_pentagon_pri_tsomu_rizhe_finansuvannja_na_projekt-19561.html F-47が本当に29年初飛行するとしてもエンジンは従来式になりそうだな。NGAP搭載モデルはF-47Bとか別モデルになりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/340
341: 名無し三等兵 [] 2025/07/20(日) 11:46:48.04 ID:P+tVKA0M 西側のレーダーでは中国機をロックオンする事が不可能 🔺🇮🇳❌🇵🇰: インドのラファール機は、PAFのJF-17機の優れた電子戦装備のためにロックオンできなかった、とセキュリティーソースが明らかにした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/341
342: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/20(日) 12:29:35.50 ID:dY0eIA6I 西側の旧式レーダーでは・・ ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/342
343: 名無し三等兵 [] 2025/07/24(木) 10:08:22.51 ID:QPvgRf98 アメリカの様々なアカウントが「ホワイトハウス当局者が石破政権がボーイングから航空機100機を購入する」と発言したと石破自民の売国の実態を投稿 https://x.com/stockmktnewz/status/1947999397414945034 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/343
344: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 10:28:00.36 ID:4mcJ7NLx >>343 ・政府専用機(B-777)は2機のみで運用に困っているので増やす ・KC-46は増やしても良さそう あとは民間機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/344
345: 名無し三等兵 [] 2025/07/24(木) 13:07:00.19 ID:QPvgRf98 石破、防衛装備追加売国奴購入確定 【ホワイトハウスが日米関税合意の内容を公開 コメ輸入75%増など】 🇯🇵🇺🇸ホワイトハウスは23日、日米関税交渉の合意に関する説明資料を発表した。日本は米国産のコメの輸入を75%拡大させるほか、ボーイング社の航空機100機を購入することなどが明記されている。 🔸農産品 ・米国産米の輸入を即時に75%増やし、輸入割当量を大幅に拡大する。 ・米国からトウモロコシや大豆、肥料、バイオエタノールなど80億ドル(約1兆2000億円)分を購入する。 🔸防衛装備品 ・ボーイング社の航空機100機を購入する。 ・米国の防衛装備品を毎年数十億ドル追加購入する。 🔸自動車 ・米国製の自動車に対する日本の規制が撤廃され、米国の自動車メーカーの日本市場参入が可能になる。 🔸エネルギー ・アラスカ産液化天然ガス(LNG)の新たな取引協定を検討。 ℹ日米関税交渉は15%の相互関税で決着し、日本は米国に5500億ドル(約80兆円)の投資を約束した。ただし、米国が課す鉄鋼、アルミニウムに対する50%の追加関税については決着しておらず、協議は続けられる見通し。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/345
346: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 19:40:35.22 ID:YYrqLuHX ボーイングは民生機100でしょ 軍用機はF-15JSI進んでないのでお察し 予算つけても全然間に合ってないんだもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/346
347: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 21:08:07.88 ID:gKLKoH1D kc-46とか増やしてもらっても戦時じゃなければ使い道ないんすけど。更にkc-46はまだ欠陥機のままだから増やすのは治っててからのほうがよさげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/347
348: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 01:25:58.11 ID:O6/dqMn/ ボーイングの100機は関税戦争で中国が独立主権の自立国家だからキャンセルしたのを 主権のないアメリカンドッグ自公石破が権力にしがみつく為に買った真の売国奴 日本は完全に中国の尻拭いをさせられただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/348
349: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 02:05:22.43 ID:ZNG9ezYT >>344 >・KC-46は増やしても良さそう 納品前に不具合解消が条件だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/349
350: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 02:08:01.45 ID:ZNG9ezYT >>348 いや、ボーイングの機体を購入できずに一番困るのは中国だぞ? 中国製の航空機の信頼性なんてボーイング以下なんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/350
351: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 07:10:16.08 ID:P51Nbj8F ゴミが恣意的にやるから分かりにくいだけで航空機事故のメインはヒューマンエラーなんだよなあ 様々なエイドを導入してもパイロットの低質化をカバーできてない 某氏の主張する通り神業が期待できないバスの運ちゃんに任せるより多少の事故は我慢して全自動運行にすべき時が来てるのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/351
352: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 07:22:19.52 ID:WyLzbUjU >>350 >ボーイングの機体を購入できず エアバス買うんでは? jp.reuters.com/markets/global-markets/DSL42FGUCRMJ5LDAQIXZ356RJM-2025-06-04/ 中国航空会社がエアバス機の大規模発注検討と報道、欧州首脳の訪中に合わせ 2025/6/4 大規模 = 数100機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/352
353: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 12:13:19.89 ID:2HKTkpcj ガイジネトウヨは無知だから知らないんだろうけど ボーイングは民間世界市場では既にチンカス品質で買い手が全くつかないオンボロ飛行機で 全然売れてない 市場はエアバスがほぼ独占していて、中でも最も高品質で世界で売れてるのは中国工場で作られているA320 ジャップは欠陥機ボーイングを売国石破に強制されただけでしたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/353
354: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 12:15:09.02 ID:zBD8pcwi タイ空軍が使用してるのは安価で高品質な韓国製スマート爆弾 https://x.com/war_noir/status/1948551139127165194 #Thailand / #Cambodia 🇹🇭🇰🇭: 「タイ空軍」が、空中攻撃に使用されたF-16(A/B)戦闘機の署名入り航空爆弾を展示。 タイ陸軍は、#SouthKorea 🇰🇷のLIG Nex1「KGGB」精密誘導滑空爆弾システムを搭載した国産のMark 82(MK-82)航空爆弾を使用した模様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/354
355: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 18:42:41.92 ID:A0s14uh9 Mk.82はUSAの爆弾だろ 誘導システムがオプションになってて複数の国がキットを販売してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/355
356: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/26(土) 13:24:12.00 ID:tY2Vr0IZ >>354 バカチョンプーアノンはバカだなあ 翻訳もできてないじゃんw 朝鮮人w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/356
357: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 00:39:55.03 ID:h2BKQDK6 日本の国防完全崩壊 【速報】九州電力玄海原発にドローン侵入か 佐賀県唐津市は26日、九州電力玄海原発の敷地内に、ドローンが侵入した疑いがあるとの連絡を九州電力から受けたと明らかにした。 https://www.47news.jp/12922925.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/357
358: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 09:51:38.61 ID:h2BKQDK6 https://pbs.twimg.com/media/GwwJFbraIAAFFLa.jpg イギリスのF35B 既に錆だらけwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/358
359: 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/07/27(日) 17:51:50.59 ID:wUY8Mr8K ・豆知識 F-22やF-35をはじめとしたステルス機の外板に金属は使われていません これが錆に見えるとか笑える冗談ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/359
360: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 21:49:43.28 ID:XLTmIUA5 ステルス塗装には鉄や酸化鉄が主成分のフェライトが含まれているだろ 色々な加工で錆びにくいようにされてても、やはりシビアコンディションに晒されるものだから酸化してしまうもんだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/360
361: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/27(日) 21:51:28.69 ID:XLTmIUA5 まあ中華艦載機は自称ステルス機らしいから、塗装が民生さび止めペンキなので錆びないらしいけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/361
362: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/27(日) 23:11:30.60 ID:i5nhF/kB これなんかはコスモリンという茶色のワックス状の腐食防止剤を塗ったやつなんで塗膜のダメージではない https://x.com/shuichi_hayashi/status/1580548161264680960 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/362
363: 名無し三等兵 [] 2025/07/28(月) 02:16:06.68 ID:FooWMdtf 【悲報】陸自西部方面隊(九州・沖縄)、幹部が辞めまくって崩壊状態になってる模様wwww https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1753635125/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/363
364: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 08:33:25.16 ID:wZYkTN7l >>362 コスモリンはワックスのように薄ーく塗り広げる塗膜なのでコスモリンの色が出るほど分厚く塗るものではないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/364
365: 名無し三等兵 [] 2025/07/28(月) 09:25:25.79 ID:vXgwXVXF ワックスなら汚れが付着してるんでは? 海水の汚れやらジェットエンジンの煤塵やら色々あるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/365
366: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 16:58:31.19 ID:dCneavFe 車でも塗膜に鉄粉刺さりまくってて放置してると錆が出るからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/366
367: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 10:08:46.89 ID:f24TCld+ 西側はステルスコーディング剤の技術が低く簡単に酸化してしまう https://pbs.twimg.com/media/GwymkTdboAEvNZ9.jpg レーダー吸収コーティングの酸化により、航空母艦カール・ビンソン上のF-35Cが太ったファーリーに変身しました。😭 酸化はRAMの性能を低下させ、レーダーの反射断面積を増大させます。 これらのずんぐりしたやつらは、クリスマスツリーのようにはっきりとレーダー画面に映し出されるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/367
368: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 17:28:43.45 ID:/6P1SjN0 池沼露探は低学歴なので、RAM表面の鉄粒子が酸化することでレーダー反射量が著しく増大すると思っているようです 壊れると同じ池沼ネタを何度も連呼し始めるので、生暖かい目で観察し、荒っぽくおもちゃにして壊さないようにしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/368
369: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 01:01:46.27 ID:gJbub/qL 米陸軍の報告によると、米国は先月イスラエルとイランの間で起きた12日間の戦争中に、中東全域に配置された複数の終末高高度防衛(THAAD)バッテリーから150発以上の対弾道ミサイル迎撃ミサイルを発射しました。これは陸軍がTHAAD用に発注および以前に発注した全迎撃ミサイルの約25%に相当し、10年分に相当します。さらに、米海軍は同紛争中に約80発のRIM-161スタンダードミサイル3(SM-3)地対空ミサイルを発射しました。海軍はSM-3ブロックIA、IB、IIAの在庫をわずか数百発しか保持しておらず、レイセオンは現在、IBを合計で約55発、IIAを2030年まで年間約12発生産する計画のみです。フーシ派やイランとの最近の中東での紛争に加え、レイセオンとロッキード・マーティンによる迎撃ミサイルの生産速度が極めて遅いため、2027年に中国との潜在的な将来の紛争に備えた米国の迎撃ミサイル備蓄は危険なほど不足しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/369
370: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 12:13:29.57 ID:0niRoudn >>367 西側って滅茶苦茶技術低いな 空母運用でこんな簡単に錆びちゃうんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/370
371: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 12:55:38.45 ID:HMvqM7c+ 日本、アメリカ、韓国のレーダーがJ-20を補足できないチンカスレーダーだった事が完全に証明されてしまう https://pbs.twimg.com/media/GxGMUSJasAAv-Pz.jpg 中国のJ-20ステルス戦闘機が、韓国と日本の間の対馬海峡を通過したが、両国とも気づかなかった。 我々のステルス戦闘機編隊は、日本と韓国の領空を切り裂いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/371
372: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 12:59:31.91 ID:HMvqM7c+ 「大韓海峡を飛行した中国ステルス機J−20、韓国・日本は把握できず」 https://s.japanese.joins.com/jarticle/336957 中国の第5世代ステルス戦闘機「殲−20(J−20)」が最近、大韓海峡の東水路(日本名・対馬海峡)を飛行した事実が確認されたが、韓国と日本の当局ともに正確に把握できなかったとみられると、香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が29日(現地時間)報じた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/372
373: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/31(木) 20:17:59.13 ID:4JiGtbrs 敵国新型機を捕捉していてもわざわざ「レーダーで捕捉した」と発表しないのが先進国側のドクトリンなのを理解できないので、池沼露探は大喜び 有事本番までそれを明らかにすることは無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/373
374: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/31(木) 20:59:16.51 ID:eVG4CUeW >>373 千葉パイレーツの消える魔球と同じ原理だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/374
375: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 21:47:50.05 ID:0bDvQNv7 日本の防空網完全に破られたな 日本のレーダーは全て役立たず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/375
376: ! 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/07/31(木) 22:01:01.39 ID:FBlXPV9D >>373 あちらは米空軍のB-52であっさり抜かれる防空網だから こちらも通過させたら浅い実力を露呈した!!とかイキってる 段階なんだろうね(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/376
377: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 00:17:09.69 ID:tIQEdaBy 自衛隊探知完全失敗したな J-20を探知できるレーダーは自衛隊には存在しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/377
378: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/01(金) 01:56:03.78 ID:8bLugePn 現時点のステルス技術では捕捉されないステルス機は作れないほど、レーダー技術が先行しちゃってるのを理解できないのが池沼露探である 厳密には第五世代戦闘機はまだ開発されていない、と米戦闘機開発関係者も認めている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/378
379: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 02:09:03.63 ID:wAUbMEtC 自衛隊のレーダーは時代遅れの高周波滞ばかりなので ステルスには特に脆弱 日本の防空網はステルスには完全に無力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/379
380: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 04:06:12.64 ID:8bLugePn MIMOレーダーとか知らんの? https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2024/2401206.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/380
381: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/01(金) 05:13:25.37 ID:JOT+tWqg ガメラレーダーも知らないらしい。大きさばかりで恐ろしくて・・その先を考えるのをやめるのでしょう。Lバンドです、ステルス機用。弾道弾専用ならGBI用レーダーと同じで超高出力Xバンドにしています、そうではないのでLバンド付き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/381
382: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/01(金) 07:05:49.82 ID:U0e9krfT バカには理論的背景が理解できないという典型 短波長電磁波の長所は解像度と指向性が高いことなのでFCSに組み合わせるなら一択となる 長波長側は解像度が低い代わりに広域輻射が容易で遮蔽物にも強いので捜索手段としては一応有用 現代に於いては様々な手段によって戦略的奇襲は不可能だからステルス機が対処すべきなのはFCS=短波長電磁波(可視光含む)であってそれを主とした対策が取られる そもそもステルス機に見られる新撰組モチーフは電磁波反射が起こることの証明でもあるわけでドヤ顔で語るような話じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/382
383: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 10:05:07.65 ID:JBGQNME9 日本のレーダーはステルス機には特に弱いな こうもJ-20に好き勝手やられるものなのか 既に日本の防空はボロボロだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/383
384: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 11:06:46.08 ID:v5lpBtAe https://x.com/eurasianaval/status/1950904276940673110 米海軍のF-35C戦闘機が、カリフォルニアのレモーア海軍航空基地で墜落したと報じられています。この基地は西海岸の統合攻撃戦闘機の主要基地です。パイロットは無事に脱出し、安全だとされています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/384
385: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 14:08:02.04 ID:v5lpBtAe ウクライナは、今日キエフを攻撃したジェット推進の「シャヘド」を撃墜することが難しいと、空軍報道官ユーリー・イグナトが述べた。 それらは時速500キロ以上で飛行し、機動する。 「実際、レーダー上ではそのようなドローンは巡航ミサイルのように見えます。現在使用しているすべての手段でそのような標的を捕捉できるわけではありません」とイグナトは言う。 軍事専門家はまた、これらのドローンはウクライナの迎撃ドローン、ヘリコプター、軽飛行機、移動式火器グループにとってほぼ到達不可能であると指摘している。それらが9キロの高度で飛行する場合、ジェット戦闘機または大型対空ミサイルシステムのみが撃墜可能である。そして、それらの高速性を考慮すると、反応時間は短縮される。 そのようなドローンを撃墜するには、レーダー、光学ステーション、プログラム可能な砲弾を備えた本格的な対空砲が必要である。 軍事分析 🇺🇦 TG https://x.com/geromanat/status/1950969124202357025 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/385
386: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/08/01(金) 16:31:06.30 ID:qznkw2uY J-20は正面はともかくとして側面RCSはとてもステルシーとは呼べる代物じゃ無いので、日本のレーダーサイトなら捕捉できてる が、こちらが相手を捕捉できる能力があることをわざわざ詳らかにしたりはせんのだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/386
387: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 16:51:08.62 ID:xDe4wulT 日本の時代遅れのレーダーでは本物のステルス機のJ-20の探知ができないのはしょうがないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/387
388: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 19:50:15.41 ID:EPwPpY3O >>385 ジェットドローンはロシアが喧伝してるほどの脅威にはならん、理由は二つ 一つは非常に高価であること。ジェットエンジンを搭載した自爆ドローンはそれ即ち巡航ミサイルなのよね。 つまり製造にかかるコストも巡航ミサイルとほぼ同じで、シャヘドの数倍から十倍以上するだろう。 つまり数を投入することができず火力も乏しい。 二つ目は製造数が限られること。この手のジェット推進兵器はそのままジェットエンジンの製造数=本体の製造数になる。 世界のどの国にもいえることだがジェットエンジンの製造工場やラインは限られた数しか存在しない、そもそも歩留まりが悪く複雑で高価な製品で作るのが難しいから。 基本的に巡航ミサイルのエンジンを流用してるか、巡航ミサイルエンジンの製造ラインを流用してるはずなので作れる数も巡航ミサイルと同じ数だけ。 恐らくロシアは巡航ミサイル用の発射プラットフォームが使い物にならなくなったので、小型ジェットエンジンの用途をミサイルから自爆ドローンに切り替えてるのだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/388
389: 名無し三等兵 [] 2025/08/01(金) 19:52:21.22 ID:EPwPpY3O ちゅーわけでジェット自爆ドローンは今までロシアが撃ってきた巡航ミサイル以上の脅威にはならない 速度も落ちてる(亜音速→500km/h程度)からより迎撃が容易になってるまであるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/389
390: ! 警備員[Lv.11][新] [sage] 2025/08/01(金) 19:54:28.26 ID:Ids/b2QO ジェットエンジンの話をしちゃいましたかー 新興アンドリルは大量にターボジェット作れる様な 話してたけどどうやってるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/390
391: 名無し三等兵 [] 2025/08/02(土) 08:04:38.36 ID:+xW/1kdJ ジェットエンジン黎明期にはすでに安価なラムジェットやパルスジェットなるものが発明されててな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/391
392: 名無し三等兵 [] 2025/08/03(日) 00:15:43.87 ID:WKP/pLsD 日本のレーダーでステルス対応したレーダーは無いから 探知できないのは仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/392
393: 名無し三等兵 [] 2025/08/03(日) 09:15:11.05 ID:w5b6H4h5 自衛隊で対ステルス対応したレーダーとか無いもんな 時代遅れのレーダーしか無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/393
394: 名無し三等兵 [] 2025/08/03(日) 09:19:09.87 ID:ayBGYzg9 米国のニュース機関ロイターは、パキスタンがインドのラファール戦闘機に対して最長の空中対空中キル(200キロメートル)を達成したことを確認しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/394
395: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/03(日) 18:30:49.92 ID:6hT3MIOr 何発発射してその戦果だったんだろうな? 自爆し損ねた不発弾が鹵獲されてる時点で不良率10%だったとしても相当な数撃ってるだろ 不良率1%だったら数百発撃ってやっとラファールにたまたま当たったんやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/395
396: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/03(日) 21:18:12.50 ID:yx7HOtCg >>395 相手が本気だと分からず不注意だっただけだろ 案外撃った方も適切な回避行動がある前提での脅しに過ぎなかった可能性ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/396
397: 名無し三等兵 [] 2025/08/04(月) 16:15:38.85 ID:OYw2T+PI 世界初の快挙として、中国が開発した2トン級のeVTOLが日曜日にオフショアの石油・ガスプラットフォームに物資を無事届け、国の陸海低高度物流における重要な一歩を記録しました。新鮮な果物や緊急医療品などの物資を運び、航空機は中国南部の深センから離陸し、58分間の海上横断飛行の後、都市の海岸線から150km離れたプラットフォームに安全に着陸しました。 https://x.com/chinascience/status/1952171405933752532 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/397
398: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 10:15:43.53 ID:x0bb/ubP パキスタンのJ-10CE戦闘機が使用する中国製PL-15E空対空ミサイル輸出モデルの広く引用される射程は約150キロメートルです。これは、武器展示会で提供された中国由来の情報によって裏付けられています。しかし、最近のロイターの報道では、パキスタンのJ-10CE戦闘機が発射したPL-15Eが、少なくとも200キロメートルの距離でインドの戦闘機を撃墜したと主張しています。 ロイターによると、インドの誇るラファール戦闘機が撃墜された主な要因は、PL-15Eミサイルの射程に関するインドの情報収集の失敗でした。誤った情報により、ラファールのパイロットはパキスタンの射程外にいると誤った自信を持ち、その射程は150キロメートルだと信じていました。しかし、パキスタン当局によると、ラファールを撃墜したPL-15Eは約200キロメートルの距離から発射され、インド当局によるとさらに遠くから発射されたとされています。 もしこれが本当で、両国がそう主張しているなら、中国の輸出業者が自社製品について提供する情報は、その実際の能力を控えめに估計している可能性があると考えられます。これは、武器販売に伴う外交的影響を軽減したいという意図によるものかもしれません。 PL-15が危険な空対空ミサイルである理由 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/398
399: 名無し三等兵 [] 2025/08/05(火) 10:48:44.00 ID:ZAtWW9bx つまり、西側のwikiに載ってる中国兵器の情報はかなり低い値で 実際の中国兵器は遥かに高性能って事なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/399
400: 名無し三等兵 [] 2025/08/06(水) 00:42:13.17 ID:XnFVK9cz 輸出モデルですら200kmと言言う事は 本国モデルのPL15は400kmあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/400
401: 名無し三等兵 [] 2025/08/06(水) 01:51:41.59 ID:EFVmt4jk アメリカのF-35、イージス艦、バージニア潜水艦は中国の資源無しには作れるない https://pbs.twimg.com/media/Gxk8nGrbAAAnWQI.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/401
402: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/06(水) 02:54:21.01 ID:y5EPoWsa レアアースは世界中に埋蔵されてるんだよね ただ放射性物質を含んでる場合が多いから、労働者保護の為の規制が無い中国での産出量が多いだけで 少子化してるのに命の値段が安い国は鉱業が強いねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/402
403: 名無し三等兵 [] 2025/08/06(水) 08:41:49.46 ID:ifvVPrcB アメリカの兵器は中国無しには作れないな アメリカの国防は完全に崩壊してるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/403
404: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/06(水) 11:06:16.01 ID:MDg6Yr52 スウェーデンのレアアース会社と契約更改しなくてサプライチェーンが 崩れただけだろ。なんで更改しなかったんだろ。あそこは日本とドイツ 2国独占になったんだよね。中国と取引するよりマシだと思うんだがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/404
405: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 10:44:00.31 ID:oT9gxAyT 老害軍オタが30年位の前の知識で書き込んでいるけど 現在の中国の新幹線通勤の生活はこういう感じ https://x.com/fncischen/status/1952794132486996107 上海の郊外に住みながら中国の高速鉄道で通勤する生活とはどのようなものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/405
406: ! 警備員[Lv.21] [sage] 2025/08/07(木) 11:06:57.90 ID:MMr5ppBm 美人だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/406
407: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/07(木) 11:22:42.85 ID:UNzhPFxW 日本の駅中や新幹線よりかなりグレードが下のようだな 客車の中で携帯ファンを回し続けるくらいの空調ってことは、かなり安普請で所詮中国よのう、で終わりだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/407
408: 名無し三等兵 [] 2025/08/07(木) 16:25:32.22 ID:oT9gxAyT 空自F2、茨城県沖で墜落 隊員は緊急脱出=報道 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/408
409: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 02:40:48.71 ID:6RSEYvpM YF-23 Designer Weighs In On How Lockheed Martin Could Evolve The F-35 YF-23の設計者がロッキード・マーティンのF-35の進化について語る //aviationweek.com/aerospace/aircraft-propulsion/yf-23-designer-weighs-how-lockheed-martin-could-evolve-f-35 > 自社のF-22の後継機開発競争に敗れたことで、ロッキード・マーティン社は戦闘機産業における優位な地位を維持し、その空白を埋めるためにF-35を進化させるという課題とチャンスに直面している。… https://i.imgur.com/h3ESFmT.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/409
410: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 11:47:16.36 ID:XXfBU3U/ インド、米国からのボーイングP-8I航空機6機の追加購入計画を中止。価格が2021年の24億ドルから2025年には36億ドルに跳ね上がったため。 トランプ時代のインド製品に対する25%の関税も影響を及ぼした。 インドはすでに12機のP-8Iを運用している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/410
411: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 12:07:24.30 ID:YO+/3Tbw 中国の兵器って米軍兵器の外観といつも似てるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/411
412: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 13:21:25.53 ID:6RSEYvpM F/A-XX Next Generation Naval Fighter Concept Art Emerges From Northrop Grumman ノースロップ・グラマンがF/A-XX次世代海軍戦闘機のコンセプトアートを公開 //www.twz.com/air/f-a-xx-next-generation-naval-fighter-concept-art-emerges-from-northrop-grumman http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/412
413: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 15:52:35.44 ID:VL+gmXD+ >>405 ガラガラじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/413
414: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 15:53:51.95 ID:VL+gmXD+ >>405 中国の新幹線は赤字垂れ流しで、 いつ事故がまた起こるかって状態やで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/414
415: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 16:31:05.32 ID:jW2XrVO4 >>413 >ガラガラじゃん 名古屋→京都の通学とか、三島→東京の通勤とか50年前からあったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/415
416: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 17:33:49.11 ID:K3+bFcTp >>405 共産党幹部や富裕層の子弟でない限り、簡単にクビを切られるのが今の中国社会。 上海のオフィス街から人がどんどん減っている現状で、この生活がいつまで続けられるかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/416
417: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 23:51:44.31 ID:Y4E1Ow5z 意訳 ネトウヨ今日も負けて超悔しくて大火病 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/417
418: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:26:37.34 ID:id9yRqsK 最近のネトウヨは反米親露親中を指すことになってるのよおじいちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/418
419: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:36:52.85 ID:IvYtty5c はー、また老害半島人ネトウヨオジいちゃん負けちゃったのかー 毎回負け方がワンパターンだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/419
420: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:49:42.29 ID:gwEXRh6k 輸出版のF-35は遠隔操作が可能で、米国政府の命令でシャットダウンできる 中国は既にハッキング済みで 日本のF35は開戦と同時に全て簡単にシャットダウンされる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/420
421: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 11:03:25.65 ID:FK+utWJV 停止信号があったとしてハッキング済だとして その対策がなされてないと思う方が間抜けw ボチッとなーを発動したが何も起こらず、あるえ? しててるうちに撃墜されるシーンしか見えんわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/421
422: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 11:33:12.20 ID:ln1poTZ2 F35の機密は完全に筒抜けだから、日本のF35は全部はシャットダウンしたままになるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/422
423: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 15:10:39.16 ID:V9TklbhR 妄想陰謀論より整備サイクルが短すぎてP-1以上の惨状になる未来しか見えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/423
424: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 05:07:21.17 ID:W5N61gjG >>373 敵の意図が分からないのに スクランブルをかけないとか有り得ないので 普通に探知できなかっただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/424
425: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 07:24:08.25 ID:Tq6AChb2 F-35文鎮になっちゃうのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/425
426: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 07:58:15.94 ID:oPU83jng 文鎮には使い道がある タイヤのないF1マシンなんてただのガラクタとはき捨てる漫画あったがそういう感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/426
427: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 08:49:08.79 ID:vv34bPFg F35は機内が一杯で航続距離が短いんじゃなかったか スクランブルに使うならいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/427
428: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 09:11:19.41 ID:NNQGT8tp >>427 >F35は機内が一杯で 数年後にはF135EEPになるので、航続距離・戦闘行動半径が15%ぐらいアップする予定。高圧部の製造法をエンジン寿命問題解決や高性能化するために全て切り換え中と推定されている。 既に一箇所はIHIの開発製造部品に置き換えると日米合意済み。だんだんF9エンジン世代の日本技術に置き換わる (or 米P&Wが追いつく) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/428
429: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 12:57:41.97 ID:Oh+hKML2 >>428 ECU(EEP)は進捗遅れて20年中の量産は無理らしいけど しかもPWの声明として航続力は7%改善という数字も出てるから夢見すぎだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/429
430: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 12:58:32.21 ID:Oh+hKML2 >>429 20年代中の量産は無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/430
431: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 01:40:10.09 ID:wp4Xtgys >>427 背中をキレイに盛り上げて燃料タンク増設するしかないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/431
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s