【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (454レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 12:56:13.61 ID:IUiG4ove(1/6) AAS
GoogleにP-8Aは成功か聞いてみた
AI による概要
P-8AポセイドンはP-3Cオリオンの大幅な改良型であるにもかかわらず、
特定の任務における有効性に関して批判を受けています。
対潜水艦戦(ASW)と対水上艦戦(ASuW)では優れた性能を発揮しますが、
いくつかの研究では、情報収集・監視・偵察(ISR)能力に欠陥があることが指摘されている。
具体的には、 レーダー性能、センサー統合、データ転送システムが改善が必要な分野として特定されています。
より詳細な内訳は次のとおりです。
強み:
対潜水艦戦(ASW): P-8A は潜水艦の探知と追跡に非常に効果的です。
対水上戦(ASuW): 水上艦艇を効果的に捜索、検出、分類できます。
陸上の情報収集・監視・偵察 (ISR): ボーイング社は、P-8A が高度なセンサーとデータリンクを使用して
陸上 ISR 機能を実証したと主張している。
戦闘空間指揮統制 (C2): P-8A は陸軍の管理と制御にも使用できます。
弱点:
レーダー性能:
いくつかの報告では、レーダー性能、特に広域捜索能力に欠陥があることが指摘されています。
センサー統合:
さまざまなセンサーの統合に関する問題が指摘されており、ISR ミッションの全体的な有効性に
影響を及ぼす可能性があります。
データ転送:
データ転送システムに問題があることが判明しており、タイムリーな情報の伝達が妨げられる可能性があります。
高解像度SAR:
一部の報告によると、P-8A には特定の ISR タスク用の高解像度合成開口レーダー (SAR) が
搭載されていないとのことです。
全体:
P-8Aは、特に海上戦において、いくつかの分野で優れた能力を発揮してきましたが、
一部の研究では、当初期待されていたほどISRのあらゆる側面において効果的ではない可能性が示唆されています。
しかしながら、米海軍はこれらの欠陥を解消し、機体の全体的な性能向上に積極的に取り組んでいます。
181: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 13:12:16.98 ID:IUiG4ove(2/6) AAS
P-8Aは10年前に配備された時点でも
中国潜水艦を追尾する能力が無いと評価されていた
今は改善しているかが謎
182
(2): 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 13:15:31.35 ID:IUiG4ove(3/6) AAS
P-8
機内ソノブイ搭載数:129本
発射口:7か所
全て機内からその7か所に装填

P-1
発射口:48
そのうち再装填不可:45か所
機内から再装填可:3か所
機内ソノブイ置き場:36本

どっちが使いやすいでしょうか?

まあ使うソノブイの種類なんて決まっているわけだから
通常のソノブイを外部から装填し、
特別なソノブイだけ機内から装填の方がいいよね?
184
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 13:39:17.35 ID:IUiG4ove(4/6) AAS
>>183
稼働率が低いのと性能がどうこうは別
素のB737は稼働率高いけど、潜水艦なんか見つけられないしな
187
(1): 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 17:43:46.18 ID:IUiG4ove(5/6) AAS
>>185
よっぽの特別の任務でも無ければ
通常のソノブイぶち込めばいいだけなんだから
装填済みので十分なんだよ
戦闘機のミサイルだって、装備してるのを使うだろう
護衛艦のVLSだって装填済のを使うだろ?

P-8Aは、装填済みのがなくていちいち装填手が装填しないと使えない
戦車じゃないんだから
189: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 23:30:31.11 ID:IUiG4ove(6/6) AAS
>>188
あれは、帝国海軍の頃からだから
海軍の駆逐艦の魚雷の三連装発射機には
リロード用の装置がついていたから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s