(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (665レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
658(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5573-MxIl [2400:4151:3121:3a00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 16:08:46.71 ID:s8sttzuG0(1) AAS
脇道に逸れる話で申し訳ないけど、名探偵コナンとかザ・ファブルとか漫画記載時にこういう言い方難だが
かなり銃の作画がいい加減だったけど、アニメになると見違えるほどに良くなるっていうケースがあるけど、
アニメーターって銃好きが多いんだろうか?アニメ監督だけど、あの宮崎駿も銃好きらしいし。
660(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aa1a-CjxB [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/30(火) 20:34:14.55 ID:ghw7xliD0(1/2) AAS
>>658
その手の話なら今日からヒットマンとヨルムンガンドしか認めない過激派な私w
ゴールデンカムイは銃器アニメとはちょっと違うが割とよかった。要はアニメ以前に原作者がどれだけ奇特に、
ほとんどビョーキと言われてもおかしくない程銃器に拘っているか否かだな
アニメと一言にいっても銃器の作画は本当に質の差が大きくて、アニメーター=銃器が好きというのはかなり限定的な事例だと思う
例えば最近話題になった某作品のM&Pとグロックの作画とかめちゃくちゃにもほどがある場面が多く見受けられた
職場の同僚が今日ヒットと似ていると評価していたファブルは第一話冒頭の92FSの作画が気になっちゃった……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s