(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: 名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/14(水) 17:32:53.86 ID:R79oNKqv0(1/4) AAS
うわさに過ぎないがGEN6がトリガー引かずに分解、あるいは激発機構の変更を施すとするならばこれらは政府機関による要望であり
もしも激発機構の変更をするならば一部の州によるフルオートキットの装着不可規制を回避するためもあるのだろう
ドロップセフティは従来と違いトリガーバーの下降を阻止するのではなくトリガーバーがシアを有する3番の爪マウントの動作をブロックする方式らしい
爪マウントを下げるデコッカーを付ければトリガー引かずに分解は可能だと思うし、シア交換でトリガーを倍の重さに変更可能とのことでこれは容易だ
15: 名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/14(水) 22:34:36.28 ID:R79oNKqv0(2/4) AAS
youtu.be/0qzY_2i7ejI
イアンの初代G26の解説だけどGCA68をクリアするためにこれはターゲットグリップであると強引にねじ込むために
グロックに初めて追加された要素がフィンガーグルーブとサムレストだったそうです
17(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/14(水) 22:49:00.64 ID:R79oNKqv0(3/4) AAS
>>16
コルトはS70からランプのワイド化しているので問題ないはずです
19(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/14(水) 23:01:29.91 ID:R79oNKqv0(4/4) AAS
>>16
https://i0.wp.com/www.kommandoblog.com/wp-content/uploads/2021/03/colt-ria-chambers-1.jpg?resize=1536%2C1498&ssl=1
画像追加です、左がコルト製S70で右がRIA製コピーのフィードランプですがワイド化されてるのがわかると思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s