(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (665レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
438(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 5110-rgNV [118.9.6.4]) [sage] 2025/07/29(火) 00:44:20.39 ID:0hMkNhS60(1/2) AAS
VP9やP10みたいにAFPBが横方向の動作ならスライドは普通は横方向に大きなガタは出ないのでストライカーでも安全なはず
youtu.be/rlk3_y5cekg?t=20
PPQはSIGと同じくトリガー引くと同時にAFPBをせり上げるけど
P320はAFPBが上がり切るかなり手前でシアも下がり始めるのと違い、PPQのシアはAFPBが解除されてから作動するというのは大きな違いで
スライドが多少ガタついたとしてもP320みたいにシアが落ちる可能性はかなり低いだろう
そもそもPPQ系列にスライドのガタがある個体は存在するかという疑問もあるが
>>437
するとP365はPPQ同様にAFPBが遊びの部分で解除動作に入るが上がり切る前にシアが動き始めないということでしょうか?
それがわかる動画は無いのでしょうか?
440(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 5110-rgNV [118.9.6.4]) [sage] 2025/07/29(火) 01:59:16.72 ID:0hMkNhS60(2/2) AAS
>>439
https://youtu.be/HJnGzEUqqzc?t=84
それでは意味がないです、P320は壁手前の遊びの部分でシアが動き始めてるようにしか見えませんし
P365は>435の動画では遊びの部分でセフティレバーが動き始めてるようにしか見えません
せめて壁にぶち当たるまでセフティレバーが動かない動画がありませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s