(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (659レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
21: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3f06-Vbs9 [123.0.71.10]) [Sage] 2025/05/15(木) 07:32:12.15 ID:If5U24tV0 45ACPは鈍足だからあんまり開かんだろ。そのための45。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/21
37: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ba06-s9ZQ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/05/22(木) 06:26:26.79 ID:tS4bsW3l0 マガジン抜いてスライド引いた後じゃないと分解できなくすれば良いだけでは。 例えばスライドストップ上げた後にマガジン抜かないとスライドロックを下げられない構造にすればチャンバーは確実に空だから、トリガー引いても問題ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/37
182: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Sage] 2025/06/26(木) 09:00:36.90 ID:O5xJgHDi0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/182
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Sage] 2025/06/26(木) 09:01:38.58 ID:O5xJgHDi0 ゆっくりマニュアルデコックすると作動してハーフコックみたいになるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/183
184: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Saga] 2025/06/26(木) 09:04:50.37 ID:O5xJgHDi0 例えがトイガンで申し訳ないがWAガバのトランファーハンマーと同じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/184
185: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Sage] 2025/06/26(木) 09:28:33.19 ID:O5xJgHDi0 プレートのバネは下向きだから通常はプレートは下にあるはず。このままではハンマー側面のノッチには不干渉。バネに抗して上昇すればハンマー側面のノッチに引っかかってハンマーをストップさせるように見える。問題は何がバネに抗して上昇させるかだけど、位置的にはハンマー以外は考え難い。想像だけどハンマーコックすると連動して上昇するのでは。トリガー引くとハンマーが落ちてプレートも下降するけど、ハンマーの方が早く落ちて発射。マニュアルでゆっくりデコックするとプレートの下降の方が早くてハンマーをロックするのでは。ドロップセイフティというのはこの状態なら落下させてハンマースパーを強打してもプレートでロックされてるから激発しない構造だからと妄想。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/185
191: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5a06-aexF [123.0.71.10]) [Sage] 2025/06/28(土) 18:51:46.96 ID:Elh6m5Hy0 リボルバーのボアラインが低いとリコイルがキツくなるだけだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/191
219: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1306-lNsh [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/06(日) 04:50:27.86 ID:D60daSy50 スーサイドSIG襲名でいいだろ、もう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/219
220: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1306-lNsh [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/06(日) 04:53:58.83 ID:D60daSy50 だってP320ってハンマーコックしてセイフティオフの1911と同レベルの危険度だろ。チャンバーホットで持ち歩くのが間違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/220
243: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1306-lNsh [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/07(月) 15:59:55.23 ID:jIMpHJsV0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/243
244: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1306-lNsh [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/07(月) 16:01:30.60 ID:jIMpHJsV0 ゾンビ相手ならピストルキャリバーカービンが最適だけど、大口径ライフルで武装した悪人もいるから光学付きのARが万能か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/244
276: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1306-lNsh [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/11(金) 20:54:33.41 ID:FOST63j00 あれはトランプが偶然横向いたタイミングで弾が通過したから耳に当たっただけで、九死に一生レベル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/276
300: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/17(木) 03:49:04.66 ID:ty92kpFA0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/300
301: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/17(木) 03:56:45.46 ID:ty92kpFA0 グロックのドロップセイフティみたいにトリガー引かない限りシアが固定される構造なら、AFPBは重複で蛇足。言い換えるとシア自体がAFPBと同じ機能を持ってるんだから独立したAFPBはただの無駄。このもっともな発想で設計されたのがルガーアメリカンピストル。逆にハンマー式にAFPBは独立した安全機構だから有用。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/301
315: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/18(金) 04:01:26.09 ID:nB0tmVNR0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/315
316: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/18(金) 04:05:11.36 ID:nB0tmVNR0 グロックのセイフアクションの肝はトリガー引かなければ絶対に発射しないだから、1番重要なのはトリガーセイフティだと思う。トリガーが落下の衝撃で動けばドロップセイフティもAFPBも無意味。P320はトリガーセイフティを省略して、かつシングルアクションだからダメぽ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/316
318: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/18(金) 06:18:33.56 ID:nB0tmVNR0 DAOにすればさらに安全w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/318
319: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/18(金) 06:40:24.44 ID:nB0tmVNR0 P320を装填して携帯するのはシリーズ80の1911をコンディション0で携帯するのと同じレベルの危険性だからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/319
327: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6f06-6Lwj [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/18(金) 17:38:40.41 ID:nB0tmVNR0 そう考えると1911は完璧だな。グリップセイフティはトリガーバー、マニュアルセイフティはシア、セイフティコックノッチはハンマー、AFPBはファイアリングピンをそれぞれブロックするんだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/327
349: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/22(火) 08:05:41.89 ID:O1Hu77uR0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/349
350: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/22(火) 08:07:51.74 ID:O1Hu77uR0 ブローニングM1910もトリガーバーの後端を延長してシアの下降をブロックするように設計すれば、ドロップセイフティを簡単に装備できるんだよね。AFPBとトリガーセイフティもつければ今でも通用する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/350
355: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/22(火) 12:39:55.26 ID:O1Hu77uR0 赤旗くん引っかかったねw やっぱりAFPBいらないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/355
366: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/24(木) 17:26:20.71 ID:NgO18tFQ0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/366
367: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/24(木) 17:31:49.55 ID:NgO18tFQ0 P320の暴発の元凶はキャプティブセイフティレバーだと思う。AFPB解除するだけの部品なのにデカすぎる。スプリングのテンションもかかってなさそうだから、衝撃の慣性で動くと当然AFPBは解除されるしトリガーバーを介してシアも下降させ得る。わざわざ軽量化のための穴を複数開けてるのも怪しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/367
391: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 04:34:33.08 ID:RHkVUuTU0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/391
392: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 04:36:40.41 ID:RHkVUuTU0 このまま拳銃廃止でいいだろ。光学未装備で素のM4は軽いし実戦では100倍役に立つ。特殊部隊は市販品を個人で選べ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/392
393: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 08:08:42.96 ID:RHkVUuTU0 他板ネタだが、今のP320のマニュアルはイスラエルキャリー勧めててワロタ。 THE MOST EFFECTIVE SAFETY IS TO CARRY YOUR PISTOL WITHOUT A ROUND IN THE CHAMBER, AND TO LOAD A ROUND IN THE CHAMBER ONLY WHEN READY TO FIRE. https://www.sigsauer.com/media/sigsauer/resources/OPERATOR_MANUAL_M17_M18_COMMERCIAL_1302517-01_REV05_WEB_FILE.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/393
396: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 12:34:09.61 ID:RHkVUuTU0 M17/18の今後の運命は ?溶鉱炉 ?SIGに返品 ?民間に放出 ?ウクライナに無償供与 ?イスラエル1ドルで投げ売り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/396
399: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 17:07:37.47 ID:RHkVUuTU0 原因不明なのに改修できんだろ。92FSレベルの泥縄改修とすると、バレルに穴あけてトリガー引かないと引っ込まない棒を立てるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/399
400: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 17:13:50.89 ID:RHkVUuTU0 ところで、92FSでスライドが破断したけどラージヘッドハンマーピンのお陰で事なきを得た事例って存在するのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/400
402: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 18:14:36.38 ID:RHkVUuTU0 >>401 P365のパーツリスト見てみたら、P320の暴発の元凶と睨んでる無駄にデカいキャプティブセイフティレバーではなく、一般的な小さなセイフティレバーが装備されてるね。これなら安全かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/402
404: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 18:41:36.85 ID:RHkVUuTU0 ではスライドも替えよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/404
406: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 19:06:11.07 ID:RHkVUuTU0 なんで?P8の後継ならフルサイズだろJK。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/406
408: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 20:57:48.81 ID:RHkVUuTU0 安いルガーのRXMかケルテックのP15を限定採用してお茶を濁す。ところでケルテックのPR57ってよくないか。MSRP $399ってw 5.7x28mmブームの勝者だろこれ。 https://www.keltecweapons.com/firearm/pistols/pr57/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/408
409: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 21:01:33.49 ID:RHkVUuTU0 ってこれマガジンレスかよ。グレンダルP10で見切ったと思ったのに。コストカット効果が大きいのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/409
415: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/27(日) 07:57:08.52 ID:Fip666c/0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/415
416: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/27(日) 08:02:31.88 ID:Fip666c/0 >>414 フレームとFCUとスライドのガタが相加されてシアが外れるのなら、セカンダリーシアはあっても無意味なのでは。それよりもAFPBが機能しない原因が分からない。ひょっとしてあのP320独自のAFPBがそもそも初めから機能してないとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/416
419: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/27(日) 17:06:32.77 ID:Fip666c/0 >>418 遊びを殺してるんではなく、遊び分をコンマmm単位で引いてるんだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/419
420: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/27(日) 17:45:36.73 ID:Fip666c/0 結局、金属シャーシを樹脂フレームにガッチリモールドしたグロックが正解か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/420
425: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/28(月) 13:53:21.13 ID:IB2GapOW0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/425
426: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/28(月) 13:55:19.66 ID:IB2GapOW0 >>423 スムースボアのピストルって米国ではSBSかAOWに分類される、連邦法違反の禁制日になるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/426
427: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/28(月) 13:58:07.09 ID:IB2GapOW0 訂正 ×禁制日 ⚪︎禁製品 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/427
429: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/28(月) 17:12:44.79 ID:IB2GapOW0 なるほど。キャプティブセイフティレバーの支点軸から作用点までの距離が力点までに比べてだいぶ長いから、トリガーほんの少し引いただけで解除されるのか。それにしても解除タイミングが早すぎるな。スライドもろもろのガタでシアが外れる場合、AFPBとレバーも離れるんだから解除され難くなるはずなのに発射に至るということは、新品でもほぼ機能してないんじゃないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/429
430: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/28(月) 17:26:44.39 ID:IB2GapOW0 日本でドイツ車は売れるけどアメ車は全く売れないのはこんな理由なんだろうな。もっぱら国産愛用だけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/430
443: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/29(火) 18:46:34.02 ID:n5RwBlAE0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/443
444: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/29(火) 18:47:04.98 ID:n5RwBlAE0 他板情報だが ミーティング時拳銃を脱着ホルスターごとデスクに置くのが米軍の正規手順 ↓ ミーティング時数名が銃口管理を自分向きでデスクに置く(立ったまま暴発してない) ↓ 上官などが全員揃って敬礼後着席してミーティング開始(座ってすぐは暴発してない) ↓ ミーティング中に触れてないM18が時間差で暴発し射線が胸なので即死 空軍は即M18を使用禁止し陸軍と海軍とLEも現在調査中 だそうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/444
446: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/29(火) 19:05:06.43 ID:n5RwBlAE0 グロックも民間、公用で自分を撃つ事例が多数報告されたけどいずれも不注意発射なので無問題。これらは正真正銘の暴発だからアウトだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/446
447: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/29(火) 19:31:57.27 ID:n5RwBlAE0 この件でM17/18はおしまいだろうけど、P320特有の欠陥と証明されないと巻き添えが出るのでは。装填時点で発火のためのエネルギーが100%備わるストライカー式SAオートは全て危険とレッテル貼られかねない。そうなればグロックはますます盤石。米軍はグロックもすっとばしてDA/SAオートに回帰するかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/447
456: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/30(水) 15:52:19.08 ID:yMCVMqey0 前回のトライアルではマニュアルセイフティ装備にこだわって92F選ぶほど米軍は安全第一だから、DA/SA回帰は現実的かも。初弾のDAはハンマーコックのためと割り切れば無問題。その時は銃口は敵を向いてるわけだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/456
457: 名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/30(水) 16:04:01.15 ID:yMCVMqey0 人質を盾にしたテロリストに対峙して「訓練で外したことないけどw」とばかりに鼻ほじりながらフランス版の92FのPAMS G1をDA抜き撃ちでヘッドショット決める特殊部隊員が登場するフランス映画があったな。訓練すればDAも問題ないんだろ。訓練すればw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/457
469: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/31(木) 07:19:10.98 ID:IlxCuaE00 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/469
470: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0206-vjwZ [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/31(木) 07:21:10.03 ID:IlxCuaE00 >>468 空軍含む米軍ではM17/18の使用は禁止されてない、てのが本当なら新情報かな。あとはただの否定だけだね。また炎上しないといいけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/470
483: 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/04(月) 17:20:07.76 ID:dcDDXPYU0 わーくにも焦って採用しなくてよかったね。まあSFP9にたまたまM仕様があったからだろうけど。尖閣にちょっかい出す中共と、きっかけ作った慎太郎と故みんす党のおかげでもあるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/483
495: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/07(木) 04:01:00.72 ID:NgQnjC760 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/495
496: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/07(木) 04:05:05.50 ID:NgQnjC760 ツァスタバ M57のパクリだな。ハドソンのトカレフもASGKセイフティをここに増設してた。カリフォルニアの嫌がらせ対策のマガジンセイフティも、マイクロスタンプ義務付けが施行されるからブームは終わりだね。カリフォルニアでは中古ピストルかリボルバーしか買えなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/496
502: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/09(土) 05:09:33.09 ID:W7PZsq4o0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/502
503: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/09(土) 05:10:38.38 ID:W7PZsq4o0 それだとマガジンがなくても発射は可能なわけだね。マガジンセイフティの目的にもよるけどカリフォルニアでは認められるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/503
507: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/09(土) 07:25:44.24 ID:W7PZsq4o0 カリフォルニア規制はただの嫌がらせだから突っ込まれる可能性は十分にあると思う。要するに簡単に設置できるのはダメ。ローデットチャンバーインジケーターも、穴とかエキストラクター兼用は認められないみたいだし。マガジンセイフティブームはカリフォルニア対策がメインだろうから問題になるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/507
508: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/09(土) 09:38:14.19 ID:W7PZsq4o0 マガジンセイフティといえば太陽にほえろ415話「ドクター刑事登場!」 クライマックスで人質とった犯人が銃を捨てるように要求。ツートンのオートピストルからマガジン抜いて地面に置く警官。S&WのM59にはマガジンセイフティが付いているのを知っている犯人は油断するが、どっこいMGCのM59には未搭載。薬室の一発で事件を解決するフレンドパーク刑事。かっこよかったね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/508
511: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6606-OCzd [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/09(土) 11:46:45.88 ID:W7PZsq4o0 AFOSIか。ギブスみたいなのはいるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/511
513: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0206-5Q7y [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/10(日) 06:31:25.89 ID:7PL4IuSx0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/513
514: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0206-5Q7y [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/10(日) 06:32:16.85 ID:7PL4IuSx0 故殺じゃなくて過失致死って?マニュアルセイフティをかけてなかったとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/514
516: 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0206-5Q7y [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/10(日) 15:41:55.84 ID:7PL4IuSx0 マニュアルセイフティかけ忘れて事故が起こったのに、かけてたと嘘の報告したのかな。だとしてもM18の欠陥疑惑は晴れないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/516
542: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2a06-/iAE [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/22(金) 19:25:31.51 ID:IG0dKzpq0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/542
543: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2a06-/iAE [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/22(金) 19:31:22.72 ID:IG0dKzpq0 >>536 マカロフは案外でかい。G43とはクラス違い。2回りは違う。厚みがあるから感覚的にはトカレフよりでかく感じる。トカレフは長いけど。9mmルガー撃つにはちょうどいい大きさじゃないかと思う。ストレートブローバックじゃなければ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/543
565: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f06-4lNk [123.0.71.10]) [Sage] 2025/08/29(金) 16:21:49.30 ID:VbfRMZ3y0 シリンダーを軽量な樹脂製にしてシリンダーごと交換にすればまだいける。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/565
574: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff06-imIu [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/01(月) 12:17:20.85 ID:+ogNm1zh0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/574
575: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff06-imIu [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/01(月) 12:18:03.86 ID:+ogNm1zh0 安全ゴム入れとけばいいのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/575
591: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff06-imIu [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/05(金) 16:47:35.79 ID:SAJWwX440 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/591
592: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff06-imIu [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/05(金) 16:48:32.57 ID:SAJWwX440 ワイルド7を原作準拠の銃設定でぜひ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/592
610: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ d206-KNrY [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/07(日) 03:46:13.65 ID:E9l1uaF00 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/610
611: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d206-KNrY [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/07(日) 03:53:54.34 ID:E9l1uaF00 センチニアルにハンマーブロックがないのはDAOだからではなく、ハンマーレスだから。DAOにグリップセイフティは無意味だから現行型では廃止された。ボディーガードはハンマーブロックあったかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/611
623: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/15(月) 06:20:58.96 ID:bnzkR12S0 これが固定マガジンなのはコストカットのためと思ってたんだけど、固定マガジンなら10発制限回避できるから、という説を聞いたが本当だろうか? https://www.keltecweapons.com/firearm/pistols/keltec-pr-5-7/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/623
632: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:10:53.78 ID:7y0NRpEn0 テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/632
633: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:11:44.75 ID:7y0NRpEn0 >>624 10発制限州はカリフォルニアだけじゃないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/633
635: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/19(金) 16:38:04.96 ID:7y0NRpEn0 ストライカー式なんじゃあねえのw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/635
641: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2306-OT0Z [123.0.71.10]) [Sage] 2025/09/20(土) 05:27:22.14 ID:bM+oaNnE0 ブローニングM1900そのままじゃねえかな。 https://yonyon.lolipop.jp/zukan/auto/auto_1/m1900.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s